
コメント

はんな
起床からお昼寝までの時間が
かなり空いてしまうので
眠くなるのは当然ですよ!
一度、お子様のペースに合わせてみてはいかがですか?
それと、朝寝は何時からすることが多いですか?
はんな
起床からお昼寝までの時間が
かなり空いてしまうので
眠くなるのは当然ですよ!
一度、お子様のペースに合わせてみてはいかがですか?
それと、朝寝は何時からすることが多いですか?
「昼寝」に関する質問
生後8、9ヶ月完ミの方 どのくらい寝てますか? うちは1日11時間半〜12時間半くらい寝てます 22:30頃就寝、5:00に起こすor自分で起きるのでミルクあげたらまた寝て8:30に起床 10:30に30分〜1時間くらい朝寝、13:00に1時…
一歳半健診で、おちつきのなさで、ひっかかりました😭 私の膝の上に、ろくに座っていなかったし、私もこの部分だけ見たら多動っぽいよなー、と思います。昼寝できなかったこともあり、特にハイテンションでした。 検診の項…
4歳の息子を叩いてしまいました。 今日おやすみだったので午前中に出かけて帰ってきて水遊びしてごはん食べて休憩(本当はここで昼寝して欲しかったけど寝なかった💦)して、夕方買い物に行きました。 眠いせいかやること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あか
ですよね、、😭
朝寝はマチマチですが10時から11時のあいだにします。
ですが朝寝をしたら昼寝しないときもあるので困ってます😂💦
はんな
睡眠時間は、結構個性でますから、
あかさんのお子様は朝寝タイプなのかもですね!
朝寝してお昼寝のタイミングのがしたときは、夕方ぐずりますか?
あとは、昼間の運動量を増やすと
疲れて寝てくれると思いますが…
あか
なるほど、、
夕方ぐずるのではやめに寝かしたりします😂
そうですね。。朝はタイミング難しいので、昼間外にでてみます!
はんな
9ヶ月のころは、支援センター行くと
お昼寝は秒でした!笑
現在は、歩くようになったので、
公園に行くと、
帰ってきてからすぐ寝てくれます👍