
切迫早産で自宅安静中、ストレスが限界。妹に八つ当たり、出かけられず、老犬の世話も。ストレス発散方法を教えてほしい。
切迫早産と言われ自宅安静でいるのですが、ものすごくストレスになっています。
理由としては、まだ無知な妹に八つ当たりされる、出かけられない、犬が老犬なので面倒を見なければならない、そしてあまり横になれてない…など様々です。
イライラしちゃいけない、子供がかわいそうだ…と色々自分でもわかってはいるのですが、もうそろそろ限界が来ていて苦しいです。
こういう場合、どうストレス発散したらいいのでしょうか…
蚊に敏感すぎる癖があるので、蚊がいるだけでもストレスになります…。どうしたら…泣
- はく(5歳8ヶ月)
コメント

まる
とりあえず、蚊は防ぎたいですよね🤔
個人的に蚊除けにはエアーサロンパスが一番効くと思うので試してみて下さい🙆♀️
妊婦さんなので肌に直接かけずに衣服にエアーサロンパスの匂いだけつける感じで!🙆♀️

ぽぽ
私も自宅安静で気持ちわかりますよ!
旦那さんにどんだけ当たってるか。(笑)
土日が旦那さんお休みなので少しですがご飯食べに行ったりして、外に出るようにしてますよ。
ずっと家だと行き詰まりますよね!
びっくりするぐらい不安定で全く感情のコントロール出来ないです(笑)
-
はく
そうなんですよね…
やっぱり同じところにずっといるっていうのも楽じゃないんだなって最近特に思います…(・ω・`)- 5月29日
-
ぽぽ
グータラ出来ていいなとか今のうちにとか言われるけど、グータラしたくてするのと、グータラしないといけないのとは違いますよね!
毎日家で時計を見て一日が終わります(笑)- 5月29日
-
はく
そうなんですよぉ!!😭
普段はずっと外に出かけているタイプだったので、家にずっといるのは結構こたえます…(・ω・`)
わかります笑 もう時計何回も見て、まだこんな時間か…っていう繰り返しです笑- 5月29日
-
ぽぽ
ですよね!仕事してたんですが、休職扱いでずーっと自宅なので、誰とも話をすることもなくストレス発散も出来ないです(´;ω;`)
ですよね!まだ旦那さん帰ってこん…ってなってます(笑)- 5月29日

ママちゃん
旦那さんがお休みの日に少しドライブ連れてってもらうとか!
私も切迫で自宅安静のときがあり、ベッドにずっと寝ててストレスでした
唯一旦那が休みの日曜日だけが楽しみでした!
-
はく
それがベストなんですよね…。
現状旦那が出張で静岡にいて、私は実家の埼玉にいるので遠いんです…
来たら来たで私が動かないと動かない人なので…(^^;
来てくれても嬉しくない時があります…笑- 5月29日

さっさん
切迫は本当ストレスになりますよね💦
自宅安静だと外出も厳しいですもんね💦
あまり横になれない状況のようですが、体調は大丈夫ですか?💦
私は結局切迫が悪化して管理入院しましたが、自宅安静時はたまに旦那が顔を見にきてくれた時がとても癒しの時間になりました!あとは帰宅後の母と話したり、時間のある友達と電話したり、、、!
本が好きなので、読書して気を紛らわしたりもしました*。
あとはママリ見ながら同じ状況の方とお話したりも共感出来るので心強くなりました!
入院となると更に厳しい安静下におかれますのでストレス度合いはもっと増します😭どうかご無理なさらずに、自宅安静のみで済みますように💦
-
はく
なるべく最低限だけ動いて、あとは放置という形にはしているのですが…ここ数日少し動いただけでも張ってしまっていて…(・ω・`)💦
そうなんですね…
頑張って入院しないように気をつけて過ごします…!ありがとうございます😭- 5月29日
-
さっさん
そうなんですね💦
張ると短くなるみたいなので大事になさってください😢
私はちょっとストレス溜まって気晴らし兼ねてベビーグッズ買いに外出してしばらくしたら入院になってしまって💦💦
なるべくおうちの中でストレスが和らげられる方法が見つかるといいのですが、、、💦- 5月29日
-
はく
ありがとうございます( ; ; )
やっぱりそうですよね…家でゆっくりしてようと思います…(・ω・`)- 5月29日
はく
なるほど…検討してみます!
ありがとうございます(*´◒`*)