![あずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は血液型教えてくれないみたいですよ!
なにかあったときは、調べてから処置するみたいです。
12年前にも出産しましたが、そのときも同じでなにか病気をして血液検査をするってなったときに血液型も一緒に調べてくださいって事前に伝えると調べますって言われました。
私は長女のときに血液検査をしたので事前に伝えましたが忘れられていて
結局今もわからないままです😅
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
全然違う産院ですが。。。
血液型の検査をお願いしたのでしょうか?💡
血液型は1歳くらいまで変わる?ことがあるみたいで生まれてすぐに検査することは少ないと思います!
うちの子もまだ検査してません🌻
-
あずまま
検査はお願いしてないです💦
1歳ですか!
今度3.4ヶ月検診の時に検査お願いしてみます🤲!- 5月28日
![ririharuru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ririharuru
アレルギー検査をした時に、血液型も教えて下さいと口頭で言えば検査してくれると小児科の先生に聞きました^^
-
あずまま
そうなんですね!
無知で申し訳ないのですが、アレルギー検査は何歳くらいにするものなんですか?- 5月28日
-
ririharuru
私も無知でよく分かりませんが検査する内容で低年齢でも調べてくれそうですけどね😣多分2、3歳からが一般的な気もします😣よく分からずすみません💦うちは、上の子(5歳)が喘息になりアレルギー検査をしたのですがその時に先生が血液型の事を言っておりました^^
- 5月28日
![亜紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜紀
こんばんは☺️
私もけんみんで産みましたが教えてくれませんでした。と言うよりは、何かの検査と一緒の時にしました😣
この前、血液検査がったので自己負担になりましたが調べて貰いました🙋
-
あずまま
そうなんですね😭!
こちらから尋ねても教えてくれませんてしたか?- 5月30日
-
亜紀
こんばんは☺️
言えば検査のついでなら教えてくれると思いますよ🙋- 5月30日
あずまま
言わないとしてくれないのですかね〜😭
何かあったときでなくて、事前に知っておきたいですね😭!