
皆さんの意見聴きたいです。旦那の家族経営の自営業のお手伝いに子ども…
皆さんの意見聴きたいです。
旦那の家族経営の自営業のお手伝いに
子どもを連れて、週2.3で行っています。
体調不良やGWもあり、一ヶ月半ぶりに先日、仕事に行きましたが、以前とは違い、娘はズリバイが出来るようになっており、会社のショールームのキッズスペースを抜け出し、土足の店内をずりずりと這い回っていました。
私は内心叫び、その後は子どもを抱っこして仕事をしましたが、動きたい盛りでじっとしておれず、騒いで泣いてで仕事にならず、私も疲れてしまいました。
旦那と義母に、一時預かりをするか、歩けるくらいになるまで仕事を休むかしたいと相談したところ、「そんなん気にせず、這わしたらいいよ〜菌に強くなるわ〜」と。
私にはまっっっったく、理解出来ません。
土足の店内を這い回っている娘が、その手足をなめたらと思うと吐き気がします。
私、気にしすぎですか?
- ネコ助(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

Sora.*
えー😭
嫌です😢
だって、土足ってことは
どこ歩いてきてるか
分からないじゃないですか💔
(例えばトイレとか、もしかしたら
犬の💩踏んじゃってるかも😱)
菌に強くなるとかじゃなくて
普通に汚い😑😑😑
じゃあ自分も人の靴の裏触った手で
手づかみでご飯食べろ😤って
思います💦

まはまは
土足の店内はアウトです💦私も気になります
-
ネコ助
コメントありがとうございます😊
同じ意見で嬉しいです!
旦那も義母もどんなお育ちなのか、衝撃的でした。娘の為にも、旦那と義母に強く言ってみます…😣- 5月27日
-
まはまは
土足で這ってから体調崩したら、すべて責任が取れるんですよね?って強めに言ってみるといいかもですね(^ ^)
- 5月27日
-
ネコ助
その言い方いいですね!
仕事連れて行っても、また泣いてるよ〜って言って抱っこもしない人達なので、責任取るとかも言えないはずです😤
明日その言い方で言ってみます!☺️- 5月27日
-
まはまは
何かあったら責任取れないなら軽はずみな事言わないで欲しいって感じですよね😅
- 5月27日
-
ネコ助
そうなんですよ…いっぱい面倒見てくれていたら、ここまで違和感なかったかも知れませんが、普段何もしない癖に軽はずみなこと言われて…ブチっと😖普段ならフル無視ですが、仕事絡みなので私一人でどうにか出来る問題でも無いので、厄介ですよね😞
- 5月27日

しーくん
私も上の方たちと同じく嫌です💦😣
-
ネコ助
コメントありがとうございます😊
嫌ですよね〜まるで、私が潔癖すぎる、子どもに無菌を強いているように2人から言われたので、不安になりました😣- 5月27日

るり
ありえないです。私は絶対無理です。
-
ネコ助
コメントありがとうございます😊
強く言って下さって嬉しいです!
私が潔癖みたいに言われたので、衝撃的でした😨
強気に話し合ってみます😢!- 5月27日

きょうさ
私も嫌です。また、ケガ、誤飲なども心配です。
-
ネコ助
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!死角があるので、仕事をしながら娘をずっと見ている訳にも行かず、何か食べていたらと思うと恐ろしいです…!😫
それも説得する際に伝えてみます!- 5月27日
ネコ助
コメントありがとうございます😊
私もSora.*さんと同じ考えです…
その靴で公衆トイレとか行ってるかもしれないのに、汚いですよね!
旦那にはキツく言えますが、義母には言えないので困りものです…
同じ意見の方が多く安心しました…
強気に話し合ってみます😢