コメント
はじめてのママリ
産まれるときの体制だがなんだかでしこりができることがあるらしいです!
うちもこの前の4ヶ月検診で向きグセが気になるんですと伝えたところ、しこりがあるねと言われました😅
昔は手術してとったりとかしたらしいのですが、今はほとんど自然治癒らしいです!小さくなってるし、半年くらいでなくなるから大丈夫と言われました✨
もしそれでも治らなければ整形外科だそうです!
あまり心配いらないと思いますが、一応来週聞いてみると安心ですね😊
🐰
そのご直りましたか??💦
はじめてのママリ
産まれるときの体制だがなんだかでしこりができることがあるらしいです!
うちもこの前の4ヶ月検診で向きグセが気になるんですと伝えたところ、しこりがあるねと言われました😅
昔は手術してとったりとかしたらしいのですが、今はほとんど自然治癒らしいです!小さくなってるし、半年くらいでなくなるから大丈夫と言われました✨
もしそれでも治らなければ整形外科だそうです!
あまり心配いらないと思いますが、一応来週聞いてみると安心ですね😊
🐰
そのご直りましたか??💦
「生後6日」に関する質問
新生児の授乳について 生後6日の娘がなかなか起きてくれず起こしてもすぐに寝てしまうのでミルクははじめ飲んでくれていても途中でやめてしまいます‥少ない時は10ccほどで寝てしまって‥ 足をくすぐったりすると一瞬起きる…
おっぱいを吸われてる感覚って頻回にするほどなくなりますか?? 生後6日目の新生児がいます。 最初はおっぱいを吸われてる!って感覚がありましたが今はそれがなくて赤ちゃんの口は動いてますがちゃんと出てるか心配に…
生後6日目です。 寝てる時息してないように思ってしまいます。 寝息が聞こえてるなと思ったのに急に無音になりお腹が動いているか確認しますが動いてたら息できてると思って大丈夫でしょうか😭 鼻の前に耳を近づけてどん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miku
そうなんですね🤭
悪いものじゃないかと心配でした😭ミントさんのお陰でだいぶ安心しました。ありがとうございます!
念のため検診でも聞きますが、本当にありがとうございました✨