
コメント

ひまりんりん
初めまして!
私は31wの時に、夜中お腹が張って痛みが出てきて病院受診してそのまま子宮頚管1センチで、子宮口2センチで入院になりました(;_;)
入院中、点滴の量を減らしたり内服にしたりしましたが、その都度お腹が張りまくってしまぃ結局37週前まで入院してましたヽ(;▽;)ノ
退院が決まり、朝に点滴を抜きました。
次の日の朝まで陣痛が来なければ退院だと言われました。
点滴を抜いて、かなり夕方に張り始めたのですが、翌朝には落ち着いてしまぃ、そのまま退院。
ドキドキしながら家で待つ日々。
結局、退院して2週間した夜中に破水して出産になりました。
切迫で入院してたので、周りからは退院してずっといつ産まれるんだと言われてましたが、なかなか(^_^;)
入院中の張りはなんだったのか…
破水してもなかなか進まず、陣痛促進剤使いましたしねヽ(;▽;)ノ
ほんと、分からないからドキドキしますょね(;_;)
でも、もぅそこまで頑張ったらいつ赤ちゃんに会えても大丈夫なので、折角ならゆったりした気持ちで待ちましょー♡
ひまりんりん
すみません、コメントする欄を間違えてしまぃました…(;_;)
♡
コメントありがとうございます。
今切迫早産で自宅安静中なので、
参考にさせていただきます。