
短肌着を使わなかった理由について相談しています。神経質で腰に上がるのが嫌で使わず、夏も暑くて未使用。気にしすぎか悩んでいます。
短肌着を使わなさすぎて勿体なかったかなと思っています( ̄▽ ̄;)
出産準備で使うから!と揃えた10枚。
いざ使うと私自身が神経質なので腰あたりに上がるのが嫌すぎて使用せず。
コンビ肌着に頼りっぱなし( ̄▽ ̄;)
夏に使うかと思ってたのですが、
暑すぎて汗だくの娘見てると1枚で行ける素材の服ばかり着せてしまい未だに使わず。
夏は肌着着せるにもキャミボディースーツ買ってしまい使う気がしません😭w
短肌着のぐちゃぐちゃ気にしすぎなんですかね😒💦
自分だったら気持ち悪すぎて( ̄▽ ̄;)
- 佐倉(6歳)
コメント

のすけ
夏場はクーラーかけるのでキャミソールだと赤ちゃんの身体に負担がかかりやすいかと😅
上の子は真夏に産まれたこともあり、短肌着かなり重宝しました!
短肌着だけでオムツ丸見え~なスタイルで家に居ましたよ(´・ω・`)

悠
短肌着めくれあがったりするのであまり使用しませんでした。
夏は肌着ロンパース一枚や夏用のロンパース着せています。
-
佐倉
やはりめくれるからあまり使いませんよね😭笑
私も今はコンビ肌着1枚で寝てもらってます( ̄▽ ̄;)- 5月27日
-
悠
寒かったらガーゼおくるみや薄手のお布団掛けています。
朝になると何もかかっていないんですけどね。- 5月27日

ちぃ
短肌着使わなかったです😂
同じようにぐちゃぐちゃが気になりコンビ肌着がメインでした😂
-
佐倉
同じですー!
うちもコンビばかりです(笑)- 5月27日

ゆ
冬生まれの子は短肌着、コンビ肌着、ロンパの三枚だったのでよく使いましたが夏生まれの子には使いませんでした💦
-
佐倉
冬になれば使うかも…ですかね!と思ったけどその時には50-60サイズオーバですね( ̄▽ ̄;)笑
- 5月27日
佐倉
なるほど、短肌着1枚で過ごすんですね…!!
真夏になったら試して見ます!!