※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はら
お金・保険

夫が社会人になっても保険料を義父が支払っており、自分で管理していない状況で、保険内容を知りたい時に都度確認が必要。自立できていないか甘やかされているか気になる。

生命保険、医療保険、ガン保険の支払いのことで質問です。私と夫はそれぞれ働いていて私は自分の保険料に関しては自分のお給料が入る口座から引き落としされるようになっています。夫は社会人になってからも、結婚してからも保険料は義父が支払いを全てしており、証書などの管理も夫はしておりません。なので、保険の見直しが必要な場合や子供の学資保険関連のことで夫の加入している保険の内容が知りたい時も、その都度義父に確認しなければならず面倒なのですが、そもそも社会人になっているのに親が保険料を支払うことって結構あることなのでしょうか?😅自立できてないというか甘やかされているというか。以前、夫にもう社会人なんだから自分で支払えば?と言ったのですがうやむやにされています。

コメント

はじめてのママリ🔰

受取が奥様で、保険料だけをお父様に負担して頂いているなら、私ならありがたいのでそのままにしちゃいます。
その代わりに多少保障内容は低くくても、自分でも加入しますね!!うちも多分、旦那の親が何か掛けてはいるみたいですが、受取は私ではないので、そのまま我が家は我が家で加入してます。

  • はら

    はら


    回答ありがとうございます😊そうですね😌ありがたい話ですよね。支払い然り、夫が自分の保険の内容についてほとんど把握していないので、それを含めいい加減自立せい!と思ってしまったのもあります😂医療保険、ガン保険だけではなく郵便局や証券会社、そのほかにも生命保険も義父が払っていて、せめて医療保険、ガン保険ぐらいは自分で払えばいいのに😥と思ってしまいました。被せて、うちはうちで保険加入する案も考えてみたいと思います☺️ありがとうございました😊

    • 5月27日
なら

生命保険だといざ、死亡保険受け取る時に
義理のお父さんが保険料支払っていてはらさんが受け取るとなると
配偶者控除受けられない可能性があります。なので受け取る時に税金結構取られちゃうかもですね。

  • はら

    はら


    回答ありがとうございます😊
    生命保険に関しては、税金対策がされていて夫が支払っているようになっているのですが、実際のお金の出所は義父です。アドバイスありがとうございました😊✨✨

    • 5月27日