
下の子が熱を出しているため、旦那に早退してもらい上の子を外で遊ばせることを検討中。
昨日下の子が熱を出して、今日は下がってるんですが、やはり上の子は外で遊びたがっていて…下の子もまたいつ熱が上がるかわからないので連れまわすのもなぁ、と。
その為に旦那を早退させるのってありだと思いますか?
もちろん仕事が忙しくなければ、ですけど🙄
もし早退してくれるなら、下の子の熱がまた出れば病院連れて行けるしなーとも思います。
上の子も昨日までは咳と鼻水出てましたが今日は治ってて、最近外で遊ばせてないので、今日は出たいらしいです😔
旦那が早退してくれれば、家で下の子見ててもらって、上の子を支援センター連れて行こうかなって考えてます☺️
- すずか(6歳, 8歳)
コメント

ありす
そんな理由主人を早退させるような事は絶対しないですね😅
上の子には言って聞かせて家の中で遊びます。
そんなのに付き合っていたらあっという間に有給なんかなくなりますよ。
私は無しですね。
すずか
主人は早退しようか?とか聞いてくれたので、可能かなーと🤭
毎年有給は余らせてますけど、なくなりますかね?😓
いつまでも下の子のために我慢させ続けることが、親の勝手なのになーという気持ちになってしまいます😅
なしという意見ですね!
ありがとうございます。
ありす
下の子がどうしても病院に行かなきゃいけなくて、主人がいないと困る状況ならお願いするかもしれないけど、余程の事じゃない限りお願いはしないです。
親の勝手だとは思わないですけど😅
しょうがない事なので。
これからもそんな事はいっぱいあるだろうし、上の子に合わせてたらキリがないです💦
すずか
熱下がったので病院に行かなきゃ!ってことはないですけど、やはり兄弟をつくるのは親の勝手だと私は思ってます😊
キリはないかもしれないです。
けどなるべく子供にとってベストな対応をとりたいっていうのは私のわがままになりますかね?😭
ありがとうございました!