
コメント

ラッテ
そんなときもありました!
でも次の日は普通にみんなと
遊んだりしてましたよー!
心配になりますよね!
わかります!
男子よくわからないなーと
母としては思ったりします!笑

いぬ
一年生の時はそんな感じですね😂
深く考えてないというか…六年生にかわいいねって言ってもらってそのまま遊んでたりしてました😅
続くようなら先生に相談ですね!
-
はじめてのママリ🔰
保育園の時からいろいろな子と遊んだりする子でした!
一年生そんな感じなんですね😂- 5時間前

こらそん
うちの子も一年生の時はそんな感じでした😄
そのうち友達が出来てきて遊ぶようになったみたいです!
女の子だとちょっと気になりますが、
男の子はあるあるだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
男の子あるあるなんですね!!!
親としては心配です💦
保育園の頃からいろいろな子と遊ぶ子ではあったんですが、、、!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じです😊
男の子だからなおさら気にしてないっぽいです!
私も気になって
1人で遊んだーと言った時は
いつもの○○くんと今日お話した?と聞くと、したよ〜と言うので気分なんだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
良かったです😂😂😂💖
私も聞きます!
そして、仲間はずれにされたり嫌なこと言わられたら言うんだよ!って言いました。
そしたら何でそんなに心配するの?って言われました💦
学校の事全然知らないからだよ!って伝えました。- 4時間前

ぜろ
同級生にも他の学年にも友達多い息子ですが、1年のときからその日の気分で教室でお絵かきしてる時もあれば、ひとりで図書室行ったり、校長室に遊びに行ったりしているようです☺️
なかなか馴染めない…😢って子なら心配ですが、そういう性格ではないので😂
はじめてのママリ🔰
保育園の時からいろいろな子と遊んだりする子でした!
そんな感じなんですかね?男の子。