
お子さんが熱を出していますが、熱が下がれば明日の予定に参加しても大丈夫でしょうか?夜間は様子を見ながら水分補給をしているそうです。
夜遅くすいません。早急にお返事頂けると助かります。
今日のお昼にヒブと肺炎球菌の予防接種をしました。
夕方も機嫌よく、ご飯もしっかり食べてお風呂に入って寝たのですが、寝てから少しして様子を見たら38.5℃でした。
ぐっすり寝ていて水分補給は嫌がります。
足のつけねに冷えピタを貼って様子を見てますが、汗も少しかき、38℃まで下がってきました。
抗体と戦ってるのは理解してますが、熱が出たのは今回がはじめてです。
昨日1歳になり、明日は旦那の実家で誕生日のお祝いの予定があります。
熱が下がれば参加しても大丈夫ですかね?
朝までをぐっすりなら、起こさないで水分補給も様子を見て大丈夫でしょうか?
授乳は終了し、離乳食のみです。
- くみぃも(9歳)
コメント

A
全く一緒の状況で思わず
コメントしてます。
うちもおとといヒブと肺炎球菌の
予防接種をし初めて副反応で
熱が出てます。
副反応だとは分かっていても
熱が出てるのを目の当たりにすると
焦りますよね(;_;)
うちの子もほんまに熱あんのか!?
と思うほど元気です(笑)
朝になっても熱が下がらなかったら
小児科に行ってみようかと考えています。
無理に起こさず起きたときにだけ
水分補給させてます!

ゆっくんたいちゃんマム
今まで大丈夫だったケド急に熱出たりしますもんね(^^;;
涙、鼻水、唾液があれば脱水にはならないので大丈夫ですよ!!!
起きた時に1口でも水分あげてください(^^)
明日の朝また熱はかってみて下がってなければもしかしたら何か感染(インフルなど)してる恐れがあるので受診された方が良いですよ(^^)
お祝いは熱があれば延期にした方が良いかもしれないですね…
熱が引けば大丈夫だと思いますが無理はさせないようにして下さい(^^)
-
くみぃも
ほんと、こぉゆぅ話、よく聞きますよね。
健康で先月まで病院入らずだったので、ちょっと心配になりました。
明日の朝には落ち着いてくれるのが、安心もできるし、この子にもしんどくないので、助かりますが。
お祝いは様子を見てみようと思ってます。
ありがとうございます!- 3月12日

ユズママ
熱は結構出ることが多いですが、初めてだと心配になりますよね(>_<)うちは友達の子が副反応で40度熱出して焦って夜に小児科に電話したけど、様子見てって言われたと聞いていたので、38度ちょっとの熱だったので、まぁ大丈夫かと思って様子見てました(^_^;
案外熱あっても元気な時もありますし、無理やりでなくて起きた時の水分補給でいいと思いますよ(*^^*)赤ちゃん用のイオン水とかあれば甘くて美味しいみたいでよく飲みます。こういう時しか飲ませませんが。
明日の朝熱が下がっていればお祝いも大丈夫かもしれませんが、いつもと違うようなことを長いことさせたりしないとか、ストレスになることは極力控えて、ゆーったり過ごさせてあげて下さい☆
-
くみぃも
ありがとうございました。
そうなんですよ。病気とか熱とかあまりなかった子なので少し心配になりました。
ぐっすり寝て朝には下がってたのでとりあえず安心しました。- 3月13日

mam
うちの子わ予防接種すると絶対に熱でます!
本人が元気ならそのまま様子見てあげて
全然大丈夫だと思います♪
-
くみぃも
わたしの友達の子もぜったいに熱が出ると言ってました。
何回かやって、出ないので安心しきってました(>_<)- 3月13日

退会ユーザー
寝てるなら起こさなくていいと思いますー(*^^*)
ちょくちょく様子見て、熱以外に普段と変わりなければ問題ないとは思いますけど、実家のお祝いは私なら延期します。
やはり発熱して普段より身体に負担かかってますから。
うちは割と副反応出やすいので、何かお祝いや予定がある直前には予防接種打たないようにしてますよ(^_^;)
-
くみぃも
そうですね。
寝てたのでそのまま起こしませんでしたー。
夜中は平熱になり、朝も元気でした。
今後は予定の事も考えて打たなきゃですね。- 3月13日

みきにゃん
今日、3回目の予防接種に行ってきました(^O^)肺炎球菌でいつも熱がでます!
1回目、熱が出た時は病院に行きましたが様子みてと言われ、2回目は病院には行かず様子をみました!
今回もたぶん熱でるだろうなーと思い、先生に聞いてみたら
「熱でても予定入ってるなら出掛けていいからねー」と、あっさり言われました(^^;;
今の時期は他の病気も流行ってるので、必ずしも予防接種の副反応で熱が出るとは限りませんが、明日の誕生日会は行っても大丈夫だと思いますよ(o^^o)
-
くみぃも
先生に出てもいいよーって言われれば安心できますよね。
風邪じゃないとはわかってるけど、心配になりますよね(>_<)- 3月13日
くみぃも
そぉなんですね。
なんか、コメント頂いて、そぉなんだぁと、共感でホッとしました。
ほんと、わかっていても心配になりますよね。
睡眠はとった方が疲れもとれるだろうし、うちも起きたりするようなら、水分補給させてあげようかな?
お互い心配ですが、早く熱が下がるといいですよね!
うちも明日(今日)の朝まで様子見て、下がらないようなら病院連絡してみます!