※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらちゃん♡
妊活

排卵を促すためにセロフェン錠を服用中で、排卵日前後に胃の不調や便秘が続いています。先生に相談したが風邪と言われ、症状が心配です。同じ症状の方いますか?

私は元々無排卵のため、まだ2周囲期目ですが、排卵させるために、セロフェン錠というお薬を飲んでいます。
それから、2周連続で、排卵日前後1週間位、に胃の不調と、お腹の張り、便秘になります。
先月は夜中に吐くほどでした。
今ちょうど排卵日ですが、上の症状がひどいです‥。
先月、先生に相談したら、それは風邪と言われましたが、2回連続だと、どうも関係がある気がしてなりません(>_<)
同じような症状で悩まれてる方はいらっしゃいますか?(T_T)

コメント

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

私もセロフェン飲んでましたが
そのような症状は
ありませんでした( › ‹ )
もしかすると副作用かも
しれませんね…!
人によって体に合う合わないが
あると思うので( ´•௰•`)
先生にもう一度相談してみた方が
良いかと思います!

想・煌のママ

私も、セロフェン飲んでました!
生理5日目から一錠を5日間服用しました。
夜中に吐くほどではないですが、頭痛や軽い吐き気、倦怠感は少しありました。
副作用かな?とも思いましたが、薬の合う合わないは人それぞれだし、無排卵な体質(私もですが)に排卵を促すホルモンを体に入れるわけですから、慣れないとそう言った症状でるのかな?と思いました。
私はその後、高温期にデュファストンと言う、これもまた黄体ホルモンを手助けしたりするホルモン剤を服用してましたが、セロフェンと同じような症状出ました。
一度、薬をお休みして様子見てみてはいかがですか?
もし飲まずに症状が出ないようなら、薬が合わないんだと思います。

とらちゃん♡

ご回答ありがとうございます☆
そうですよね、こんな事‥
しかも薬を飲むのを終えて、排卵日になると…の症状なので、困ったものです(T_T)改めて相談してみたいと思います!!

とらちゃん♡

ご回答ありがとうございます!
たしかに!そうですよね、今までちゃんと排卵してなかった体が、薬によって排卵するんだから‥そりゃ便秘の1つや2つ…笑
飲み終えてもう5日ですが、お腹パンパンです、相談してみます(T_T)