※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lunaluna
お金・保険

旦那の収入で母子を養い家を買うにはどれくらい必要か悩んでいます。共働きで第一子出産予定で、不自由のない生活や貯金は可能でしょうか?マイホームの予定は未定です。

『旦那の稼ぎがいくらあれば母子を養って家を買えるの?』
わたしの周りは専業主婦が多く、持ち家で母子共にご主人の扶養というお宅が多いのですが、
ご主人の稼ぎがいくらあれば母子を養って家を買えるのでしょうか?
そういった場合でも不自由のない生活、貯金は可能なのでしょうか?

うちは夫婦共正社員で共働き、夏に第一子出産予定、出産後は復職を希望しています。
マイホームの予定はまだありません…💧

コメント

みんみん☆`

住んでる地域、お家の大きさなんかで色々だとも思いますが、私の周りの友達では年収500万ぐらい旦那さんがあれば専業主婦の人もいますよ🙌
ちなみに私も専業主婦で子供が生まれても働く予定はないです\(^^)/

  • lunaluna

    lunaluna

    回答ありがとうございます。
    地域性はかなり関係ありそうですね。地価も違いますし、、、。
    なかなか周りの友人に聞けないのでリアルな数字が聞けてありがたいです!

    • 3月12日
にぎやか大好きママ

回りは回り。自分は自分と思わないとしんどいと言うことが最近身に染みます。

私の友人の旦那様と私の旦那の収入はほぼ同じですが、友人は専業主婦。我が家は正社員のとも稼ぎ。

違いは子供の数です。我が家は三人予定、友人は一人。

なので、旦那様の収入が生活のあり方を左右するものではないと思いますね。

また、貯金に関する考え方も異なり、私は老後に旦那と遊びたいので蓄えたいと思う派。友人は早死にするかもしれない老後にお金は不要と考える人。

今は専業主婦がなんだか得に見えますが、時期に扶養控除とかがなくなり、共稼ぎしなくちゃならない時代になるんじゃないかと思います。妊娠中の仕事大変ですが、その辺のことも考慮して計算しないと、、、ですねー

  • lunaluna

    lunaluna

    回答ありがとうございます。
    社会保障の面では夫婦共働きでよかったかなと思っています。老後の年金額も変わりますし、ボーナスや福利厚生の面で恵まれていますよね。あと万が一ですが主人が先立ってしまったときでも自分が子供を養っていけますしね(こんなことにならないのが一番ですが…)

    うちは個人年金や医療保険・生命保険・共済(今後は学資保険も視野に入れています)など、いわゆる保険料の出費が結構あります。
    将来や、もしものときに備えておきたいと思ってかけていますが、
    もしわたしが仕事を辞めて主人の稼ぎだけで持ち家のローンを払って生活してとなると厳しいのかな!?と思いました。
    うちも、子供は2人以上を希望していますが、義実家や実家には頼れないため、今の就業形態では子育てと仕事を両立できると思えません。
    具体的な話だと…
    夫婦共正社員だと、子供が小学生になった頃、子供の帰宅時間には当然帰れないし、まだ小さい子供をうちにおいておくのは不安、など。。。

    となると、わたしが契約社員やパートになるのが現実的なのですが、収入の面で不安が大きいです。
    正社員の仕事を辞めて家を持ちたいのなら、保険や今と同額の貯金は諦めなければ、という感じですよね…。
    1万でも貯金できていればいいという考えの人もいるし、10万貯金しても足りないという人もいるように、人様は人様なのかもしれませんね。
    とりあえず当面は2人とも正社員で働きたいと思っています。

    • 3月12日
sakusachi

私は4人兄弟で皆既婚、年収も下は400、上は1000超えてますが4人皆住宅購入しています。
皆貯金出来ています。
4世帯のうち奥さんも時短社員で働いてるのは2人、残り2人は専業です。
場所は都内と神奈川(横浜周辺)ですが不自由なく生活できてますよ(^^)

  • lunaluna

    lunaluna

    回答ありがとうございます。
    私は千葉の柏在住です。都心部でも400万〜でおうちを購入できるんですね!
    うちは郊外なので、もしわたしが仕事を辞めてもローンを払っていけそうな気がしてきました(^-^)

    • 3月12日
deleted user

不自由ない生活って人それぞれですよね(>_<)
生活水準や家賃、家を購入した場合のローン額で大分変わると思います。

うちは700程ですが、神奈川住みで大分高いローンがあるのと私が専業なので夫に高い保険をかけている為私にとってこの生活はゆとりがありません。(こんな事を夫に言ったら絶対怒られますが…笑)
ということは不自由のない生活をするためには700万以上必要ということになっちゃいます。。
でもそれは私が贅沢なのかそれとも端からみても本当に余裕がないのか…

私からみるとやっぱり共働きの家庭は余裕があるように見えます。

  • lunaluna

    lunaluna

    回答ありがとうございます。
    うちは共働きですが、家は月1万の社宅です。
    今の生活もゆとりがあるかどうかというと分かりません。
    もちろんうちより裕福なお宅も、そうでないお宅もありますが、何をもってしてゆとりがあるかどうかというのは分かりませんよね。
    出産するとお金はかかるだろうし、子供には不自由をさせたくないので、
    やはり今の生活水準をキープするためには共働きでいるのが一番なのだろうと思います。
    もし自分が子育てのために正規雇用を離れなければいけなくなった場合、もしその時に住宅ローンを抱えていた場合、やっていけるのかと不安になり質問させてもらいましたm(._.)m

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしてら今後ローンを組む際にご主人のみの名義で借りるのが間違いないですね^ ^

    • 3月12日
  • lunaluna

    lunaluna

    そうですね(^-^)
    子育てと仕事と、両立できるように頑張ります。
    もしマイホームを買ったら、夫婦共正社員のうちに出来るだけ多く繰り上げ返済しようと思います!笑

    • 3月12日
ジャム

私も、結婚を機に(県内でしたが、通うには現実的じゃない距離に)引っ越したためそれまで正社員で勤めた会社を退職しました。
こちらに来てから、できたら正社員で雇用してもらい、産休、育休とって…と考えたのですが、結婚したばかりの、いつ子どもができてもおかしくない適齢期の女性で、特に秀でた資格や能力があるわけでもなく、なかなか正規雇用してもらえず…しかたなく派遣で働いていました(>_<)
妊娠を機に退職という形になってしまい、この先2人目も欲しいし…
お金のことを考えたらまたぜひ働きたいんだけど、タイミング的にどう社会復帰できるか…なかなか難しいなぁと思ってます。
両方の実家も遠いため頼れません。保育園に預けるにしても、
我が家は旦那さんの年収が650万くらいのため、保育料が一番高くなるだろうし、
そうするとパート代とトントンならなんか虚しいしな…とか、いろいろ考えちゃいます。
上の方がおっしゃるように、結局は自分たちがどんな人生設計を立てるかによって全く違ってくるんだろうとは思いますが、ついつい私も周りのことを気にしちゃいますw
ちなみに、今は古いけど家賃激安の社宅に住んでます。手狭なので、子どもが2人になったらマイホーム絶対に必要です。この頃学生時代の友人たちがちらほらマイホーム購入してて、実はちょっとだけ焦ってもいます(;^_^A

  • lunaluna

    lunaluna

    回答ありがとうございます。
    うちの社宅もかなり古く、31歳のわたしより年上ですw
    3LDKで駅から近く月1万なので、古いのは仕方ないとしても概ね満足しています。
    一度正規雇用を離れると再び正社員で働くのは難しいですよね。既婚者の女性はとくに。
    だから正社員を辞めたくないという気持ちもあります。
    持ち家だと保育料も高くなるみたいですが、
    うちのように共働きで双方の実家を頼れない場合、0歳児から保育園に預けることになり、延長保育も利用することになると思います。
    収入がそれなりにあっても、その収入を維持するための出費ってかなり大きいですよね。
    なるべく、今の世帯収入を維持したいですが、もし子育てとの両立が難しくわたしが非正規や専業主婦になった場合、どんなふうに生活が変わるのだろうと考えると、やっぱりマイホームは厳しいのかな?と不安になります。

    • 3月12日
  • ジャム

    ジャム

    うちは、2LDKで1万2000円です!負けたー!笑
    うちも、32歳の私より年上です!外装はオンボロですが、中は壁紙やらリフォームしてくれてて、割と快適なので私も満足しています^_^
    安いし、住めるだけ住んでその間に貯めようと思うのですが、一応期限があるんです。次がつかえてなければそのまま住めるそうなんですが、本来6年の期限で、もう4年住んでます。オンボロなため近年人気がなくて何部屋も空き部屋があるから実質まだまだ住めるとは思うのですが…
    lunalunaさんのとこは期限なしですか?
    もし無いのなら、部屋もうちより一部屋多いし、それこそ住めるだけ住んで貯めれば、全然マイホームいけるような気がします( ̄▽ ̄)
    保育園、高いみたいですよねー。
    正社員じゃなければ、無理に社会復帰してパート代とほぼ同額で子ども預けるなら無意味だし!と、専業主婦してる友人たちが、何人かいます。
    正規でお仕事続けられるのは羨ましいなーと思いますが…実家も頼れないとなると、結構大変ですよねぇ。
    派遣で働いてたとき、正社員さんで育休明けで復帰して働いてた方たちは、皆さんご実家が近く、子どもさんが熱が出た!とかってなったときも、お母さんが保育園迎えに行ってくれた!とかってしてるの見て、こうじゃなきゃなかなか続けるのはしんどいよなーと思って見てました。

    • 3月12日
  • lunaluna

    lunaluna

    夫婦ふたりで、物量も少ないので、LDKと寝室以外、実質2部屋が空いています💦
    リビングから続きの和室(今は何も物がない…)を赤ちゃんの部屋にする予定です。
    うちは15年の期限があり、まだ1年目です。社宅に入居してなんと1ヶ月で妊娠しました(⌒-⌒; )
    なので子供が中学を卒業する頃までは社宅に住める計算になります。
    やはり、実家や義実家の助けがないと夫婦共正社員は厳しいかもしれませんね。
    私たち夫婦は同じ会社で同じ職業ですが、仕事柄泊まり勤務もあります。
    もし2人が泊まり勤務が重なってしまったら…もう現実的に無理だと思ってます💦
    育休明けたらとりあえず時短を申請するつもりですが、やっぱり厳しいと思ってます。
    私だけでも日勤のみの就業に変えてもらえればまだ望みはありますが、それでも子供が帰宅する夕方には帰れませんし。
    お金があって親がいない家と、
    お金はないけど親がいる家、
    どっちが子供にとって幸せなのでしょうね。

    • 3月12日
  • ジャム

    ジャム

    まだまだいけますねー!!私なら全然住みたい!w
    お仕事がお忙しいとなると、なかなか難しいですよね(>_<)
    私自身、割と楽観的で、まぁ旦那の給料だけでも、この先昇進もあるだろし、なんとかなるだろー!と思ってるので、高い家は買えませんが、3000万くらいの建売買うだなーとか、ぼんやり考えてましたw贅沢はできないけど、なんとかなるかなー、と。

    周りの友人を見てると、旦那さんが警察官で、子ども3人、奥さん専業主婦、とか、
    旦那さん某メーカーの技術職、子ども2人、奥さん専業主婦、とかで、どちらもマイホーム購入済みなんです。
    どちらもミサワホームだし、旦那さんそんなに給料いいのか!?と、聞きたいけどもちろん聞けなくてウズウズ!みたいな!笑
    やっぱり、実家からの援助はあるのかなー?!私はそれは完全に見込めないので…ウラヤマシイ!笑

    家のこと長くなってしまいましたが、
    他の友達で、子どもの成長が自分にとって一番大事だから、と、せっかくなった教員やめた子がいます。教師って持ち帰りの仕事もあるし、大変みたいですね(>_<)
    私も、その子の話を聞いて、そして自分の母が、ある程度私たちが大きくなるまでパートにも出ず近くにいてくれたこともあり、できれば自分で子育てしたいな、と思ったりもします。人それぞれですね^_^

    • 3月12日
  • lunaluna

    lunaluna

    わたしも正直、奥さんが専業主婦でパートもしてなくて、どうやってそんな家を買えるの!?と聞きたい友達がいっぱいいます笑
    家賃を払うくらいなら買ったほうが、とよく聞きますが、
    家賃くらいの支払いで完済できるの!?と疑問に思ってしまいます。
    もちろん聞けませんけどね…!
    私たち夫婦と同じ会社でご主人だけ働いてるお宅で、
    自分の実家とお嫁さんの実家から2500万を援助してもらい、26歳で家を買った人がいます。
    うちの会社はボーナスは年間で6ヶ月以上出ますが、それでもボーナスの一部は返済に回してると言っていました。
    ボーナス払いにはせず、月々固定で、ボーナスの一部を残しておいて月々の支払いに上乗せしていると言っていました。
    援助が2500万あっても、ボーナスもそれなりに出る会社であっても、家を買うのは大変なのだな、と思い、
    うちの場合は2500万の支援なんてまずありえないので、共働きであっても家を買える気がしません💦

    私は3人兄弟で祖父母が同居していたので、両親は共働きでしたが寂しさは感じませんでした。
    しかし主人は一人っ子で両親共働きだったため、鍵っ子だったみたいで、
    甘える人がそばにいなかったから甘え方が分からないと今でも言っています。

    仕事と子育てって、本当に難しい問題ですね。

    • 3月12日
  • ジャム

    ジャム

    何度も返信ごめんなさいです!
    ですよね、いますよね、そんな友達!笑
    2500万の援助!羨ましすぎですね!
    その方のおうち、よっぽど立派なのでは!?それとも、早くに完済したいから頑張ってるのかな?なんにせよスタート地点からしてこの違い…!!笑
    私の友人は、以前賃貸アパートに住んでて、その時の家賃が7万円で、今月々の返済もそのくらいだから買ったほうが得!と言ってる人がいたけども、その子はボーナス返済してたのかなー?わかりません(>_<)
    ただ、やっぱり、なんとかはなると思います!私の妹、旦那さんの年収はうちより少ないみたいだけど、家買ってどーにか暮らしてます!笑
    贅沢はできない分、内装とか自分でお金かけずにオシャレに飾ったり、それなりに安い家でも楽しみたいなーなんて思うこの頃です(;^_^A
    贅沢ではないけど、楽しみを見つけながら家族楽しく過ごしていけたらいいですね!なんか綺麗にまとめてみました!笑

    • 3月12日
  • lunaluna

    lunaluna

    おはようございます。
    家賃を払うくらいならってみんな言いますよね!
    でも月々7万で年間84万、35年で2940万、やっぱりちょっと厳しい気がします…!
    頭金を入れてもボーナス払いは必須かと。
    2500万援助の人のおうちは、地価がかなり高い場所にあります。
    家自体はそんなに大きなわけではないけど、家族4人と犬が余裕を持って暮らせる感じです。
    ちなみに車はプリウスと軽自動車が1台。そんなに贅沢な印象は受けません(⌒-⌒; )
    何を優先するか、どこにお金をかけるかで、必要な総所得は変わってくるのでしょうね。
    正社員で働けるうちにしっかり貯めておこうと思います。

    • 3月12日
ファン

子供一人とマイホームが平均値(土地込みで3000万以下)の支払いと、教育費は大学まで親がみる前提だと年収700万必要。
大学と、マイホームを二の次にしてる場合だと年収400~500万のようです。

年収700万の場合、手取り550万×30年=16500万。
マイホーム3000万。
子供一人の衣食住+進学費2000~3000万。
老後の蓄え4000万
残り6500万を30年働き盛りの生活費に割り振るとつきに18万程の生活レベル。

年収500万の場合、手取り400万
×30年=12000万。

老後の蓄え5000万。
子供一人の衣食住と最低学歴1500万~2000万。
残り5000万を働き盛りの生活費に割り振ると月に14万程の生活レベル。

あとは回りの環境な、娯楽の考え方、貯蓄の考え方、優先項目の違いですよね。
何とかなるでしょ!
何とかしなきゃっ!
って言ってる人ほど老後は下流老人になり、娯楽の一つもなく生活保護49%を叩き出してるものです。

何とかなる為の努力と我慢は付き物ですからね。一般年収の稼ぎでは…
平均年収が420万の時代ですから、必然的に共働きして700~1000万前後の世帯年収になりますね。そうすることでゆとりと子供二人以上が実現できてるのかと思います。

  • lunaluna

    lunaluna

    回答ありがとうございます。
    非常にわかりやすかったです。
    土地込みで3000万でも年収700万は必要なのですね。
    現状、生活費総支出で14万を超えていますので、やはりしばらくは共働きでいこうと思います。
    子供が大学に行くかどうかは分かりませんが、奨学金で行ってね!とならないように、貯蓄しておきたいものです…!

    • 3月12日
たんぼ

うちは旦那年収600万円、私が400万円なので世帯年収は1000万円くらいです。
二人目が産まれたらもうフルタイムは無理な気がして退職しようと考えてます。
結婚して5年間は子供ができなかったのでその間に共働きでがんばり、2000万円くらい貯金ができたので、それを頭金にしてマイホームを購入を検討しています。私は特に資格がないのでその後の生活に不安はいっぱいですが、少し休憩したい気持ちのほうが大きいです(笑)

  • lunaluna

    lunaluna

    回答ありがとうございます。
    貯金2000万、素晴らしいですね(^-^)
    やはり先立つものがないとなかなかマイホームは難しいですよね。
    わたしも2人目が出来たらフルタイムはきついかなぁと思っています…。
    働ける間にしっかり働いて頑張りたいです!

    • 3月14日