
コメント

いぶまひ
生理とは比にならない量なので、産褥ナプキンのがいいですよ(^^)

るんるん♩
産褥ナプキン、病院で用意してくれないんですね💦
個人差あると思いますが、結構量出ると思うので産褥用のものが良い気がします!通常のもので代用するならたっぷり吸収できる夜用がいいと思います!⭐️
-
♡れい♡
コメントありがとうございます。
持ち物に書いてあったので、病院で用意してくれないみたいです(>_<)入院時には産褥用を購入してみます。- 3月11日

ぐみ
入院中、産後すぐは悪露の量が多いため整理用ナプキンでは間に合いません(>_<)
私の病院は、入院中用の物は病院側で用意してくれていましたよー!
-
♡れい♡
コメントありがとうございます。やはり入院中は産褥用の方が良いみたいですね(^^)
病院で用意してくれてるといいんですけど、、、- 3月11日
-
ぐみ
確認した方がいいですよ(´ω`)!
私は入院中ぐらいしか使わなかったので、もし病院で用意してあったら使い道なくなりますよー(>_<)- 3月11日
-
♡れい♡
退院後は生理用ナプキンを使用されてたのですか?
- 3月11日
-
ぐみ
退院後は普通のナプキンでしたよー!夜用とかではなく普通の(*´ω`*)
2回出産経験しましが、私はそれで間に合いました(o∀n)- 3月11日
-
♡れい♡
なるほど〜(*^^*)
夜用・普通用も多めに備蓄してみます(>_<)さすがに旦那に買いに行かせるのは可哀想ですし。笑
のちのち、生理で使用しますしね♪- 3月11日
-
ぐみ
確かに(笑)
かなりハードルの高い買い物ですよね!!笑
ナプキン買う分には使い道あるので、良いと思います^^*- 3月11日

アーニー
病院から支給もされますが、自分でも産褥ナプキン購入しましたよ。
-
♡れい♡
コメントありがとうございます。産褥ナプキン購入してみます(^^)余分にあっても困らないですもんね♪
- 3月11日

甘いものが好き♪
普通の生理用品持って行きましたが、産院が用意してくれていた産褥ナプキンで足りました。
退院してからは生理用品使ってました\(^^ )
私の産院も産褥ナプキン用意してあるとは、書いてありませんでしたが、用意してくれていたので、一度聞いてみるといいとおもいます(*^^*)
-
♡れい♡
コメントありがとうございます。そうなんですね(^^)
次の検診時にでも確認してみます☆- 3月11日
-
甘いものが好き♪
はい(^^)♪
個人差あるとおもいますが、多い時しか産褥ナプキン使わないので(>_<)
出産頑張ってください♡- 3月11日

モコモコママ
入院説明時に話があり、産院のお産セットの中に産褥ナプキン数種類が入ってました(´∀`)
上の子の時は足りなくなり、夜用の大きめのナプキンを持ってきてもらいましたが💦
今回も念の為持参するつもりでいまーす。
-
♡れい♡
コメントありがとうございます。お産セットに何があるのかも知らない状態です。笑。健診時に確認してみます(>_<)
- 3月11日
-
モコモコママ
わからない事は聞いた方がいいですね〜(´∀`)
私は上と間がかなり空いてるのですっかり忘れていて(ノД`ll)
私も明日明後日には入院準備をするつもりです〰🎶
お互いあと少しですね〜
ワクワクしながら、頑張りましょーね(*・∀・)ゞ- 3月11日

さあちん♡
私は生理用ナプキンで大丈夫でした(^_^;)
買ったやつと病院からも1パック頂いたので、通常の生活で使う事ないし、使っておこーって思って使いましたが、結構産褥ナプキンって大きくてモコモコするし
生理用ナプキンで大丈夫な量だったので、2日目には生理用ナプキンにしました。
-
♡れい♡
コメントありがとうございます。個人差があるみたいですね(^^)悩みどころです。。
- 3月11日

花粉症つらい
産褥ナプキン必要です!私は産院で用意されてましたが、SML一パックずつあり全てを3泊4日の入院中で使いきりました。最後足りなくなったのでそこからは生理の夜用ナプキンで代用しました💡
-
♡れい♡
コメントありがとうございます。やはり産院で用意されてる事が多いんですね(^^)確認してから購入を検討してみます☆
- 3月11日

りお母
私はかぶれやすい体質でしたから、使い慣れた生理用を用意してました。
夜用のビッグサイズ(笑)
♡れい♡
コメントありがとうございます。そうなんですね。やはり専用のナプキンの方が良いんですね(^^)さっそく薬局で購入してみます☆