※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomoto
子育て・グッズ

娘がパパ見知りや人見知り、睡眠トラブルに悩んでいます。母からの助言に不安を感じ、支えが欲しいと感じています。支えを求めることは贅沢ではないでしょうか。

5ヶ月になる娘がいます。
4ヶ月半の頃から出始めたパパ見知りに加え、1週間ほどから人見知り、少しの場所見知り、睡眠後退が始まりました。
そのため最近は15〜35分の昼寝を3〜4回、夜(18時頃〜)は眠いのか寝るまでに大泣き2〜3時間、私以外の人が抱っこしたら泣き叫ぶと言う状態です。。
昼寝は活動限界を目安に眠たそうな仕草をしたらいつも通り抱っこでトントンするのですが、それで寝ないことがあります。(セルフねんねは今までできたことがありません)
夜の大泣きはパニックになってるのかお乳を咥えさせても吸わないことがよくあります。
情けない話ですが、体力的にしんどくなりつつあります。

先日実家に帰った時、母に
頑張りすぎてる。もっと力を抜けばいい。
抱っこしなくても赤ちゃんは基本ほっておいたら寝る。
だから、わざわざ抱っこして寝かせる必要はない。
昼寝してくれなかったり、大泣きされる私より
パパ見知りされてる旦那さんや周りの方が可哀想なんだから自分がしんどいみたいなこと言うな。
と言ったことを言われました。

母は私と子育てに対して考え方が少し違うのか
基本的に私に対して頑張りすぎている。
もっとのびのびやれば子供はついてくる。
離乳食だって別に10倍粥や重湯からの必要はない。
と言ったようなことをよく言ってきます。

たしかにそうなのかもしれないのですが、
労いの言葉もなく、私が考えたこと、
娘に対して良かれと思ってやったこと全てに対して
そう言った風に言われてしまうと、応援してくれる人が
誰もいないような気がしてしまい、
精神がやられてしまいそうになります。

応援してくれる人がほしい、
労ってくれる人がほしい、、
子育てする上でそう思うのは贅沢すぎますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことありません!
私も新米ママで偉そうなこと言えませんが、tomotoさんのお母様より
tomotoさんの方がしっかり子供のことを考えて育児されてると思います。
自分の子供ではないから
そんなこと言えちゃうのです。
偉そうなこと言ってすみません💦

私の子も同じような感じで毎日試行錯誤でやってきました。
今も夜何回もおきますしねぐずりもひどいしでしんどいッス。
でも頑張ります。
私は何にでも本気が好きです。
その方が面白いですよ。
もちろんもちろん息抜きもしてます!笑

私はtomotoさんを応援します!
偉いです!
一緒に頑張りましょう!
あと月齢進めば少しずつ楽になる部分も出てくると思ってますよ😄

  • tomoto

    tomoto

    ありがとうございます。
    一番身近にいて、理解や応援してほしい母にあなたの子育てのやり方はダメだ。母としてダメだ。と毎回言われているような気になってしまい、なんとも言えない気持ちになってしまいます😓
    自分の方が子供のことを考えている!と強く思えるように芯を持ちたいです!

    • 5月26日
たこすけ

うちの子もパパ見知りが酷く、常に私が抱っこでした。
GWで一緒にいる時間が多かったためか、やっとなれてきたところです😓

睡眠についても8ヶ月でねんトレするまでは昼も夜も30分おきに起きてしんどかったです。
幸い、抱っこ紐やおんぶ紐ですんなり寝てくれることが多かったので昼間は基本おんぶで寝かせてその間に家事をこなしていました。
やることが一段落したら抱っこ紐して寝かせて自分もソファに腰掛けてうたた寝したり…

5ヶ月ならそろそろ児童館とか行かれてみたらどうでしょう😊?
ママ達と話したりすると心が楽になるかもしれないですよ。
私は近くの児童館で保健師さんが来る日があるのでよく相談に乗ってもらってました。

私も頑張りすぎてしまう事がありますが、どこかで息抜きできる場所を見つけて子供の為にも元気なママでいられるようにしたいですね❣️

  • tomoto

    tomoto

    ありがとうございます。
    うちはGW明けからパパ見知りが始まってしまい、今は普通の抱っこ、抱っこ紐での抱っこ、おんぶ、添い寝どれもすぐに起きてしまいます😅

    4ヶ月頃から児童館に行ってママ達と話して息抜きしたり保健師さんに相談したりしていろいろやってみているのですが…
    母から最近どう?落ち着いた?と連絡が来て、保健師さんやママ達聞いたことをやってみてる。と答えると、そんなこと相談するほどのことじゃない。一々相談していたら自分の子育てにならない。と毎回言われてしまい、私は子育てできてないのか…と毎回落ち込んでしまいます😓
    難しいですね。。

    • 5月26日