※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこママ
妊娠・出産

トコちゃんベルト2の夏場の蒸れ防止についてアドバイスをお願いします。腰からお尻部分が汗ばんだり、アンダーヘアが痒くなることがあります。トコベルのみの着用や薄手の腹巻への変更が良いか、下着の上に装着したいです。腹巻や腹帯の着用についても悩んでいます。トコベルの洗濯頻度も気になります。

トコちゃんベルト2の夏場の蒸れ防止対策について、経験者の方のアドバイス頂けると嬉しいです(ू•ω•ू❁)

現在の使い方↓
昼間は犬印本舗パイル生地の腹巻の上にトコちゃんベルト2を着用。
就寝時は犬印本舗パイル生地のセットだった腹帯のみを着用。

最近暑くなってきたので昼間の腹巻+トコベルで、蒸れやすく腰からお尻部分が汗ばんだり時々アンダーヘアが痒くなります。
トコベルのみの着用でもいいのでしょうか?
それともパイル生地ではなく綿100%の薄手の腹巻に変えたら少しはマシでしょうか?
トコベル使用者さんはどんな風に夏場着用されていらっしゃいましたか?

下着はお腹を覆うタイプかローライズタイプかは日によって気分で履いてるのですが、必ずキャミは着てるので肌に直接トコベルが触れることはないです。
本来は下着の下にトコベル装着が正しい使い方なのかもしれませんが、直接は不衛生な感じがして下着の上に装着したいです。

そもそも夏暑いですが腹巻とか腹帯ってされていましたか?
包まれてる感覚で安定感もあるし、精神的にも冷やさずにすむと安心感があるのですが、これから益々暑くなると逆に汗やあせもが出来そうで…。

ちなみにトコベルはどれ位の頻度でお洗濯されてますか?
洗った際に乾きずらく感じたので、皆さんどうされてるのかな〜と思いまして( ´•ᴗ•ก)

コメント

ぷぅ

夏場出産でしたが、トコちゃんは暑すぎて気が向いたらするだけでほとんどしてませんでした😂😂😂勿体無いことしたと思いましたが、産後活躍しました!腹巻きは冬場も元からしたことなかったです!

  • うさこママ

    うさこママ

    コメントありがとうございます♡
    トコベルしてるとやはり腰痛緩和に良い気がするので夏場も使いたいんですよね〜。
    元々が冷え性なので先日まで腹巻で安心感を得てたのですがさすがに夏日が続いて暑くなってきたのでどうしたものか…( ; ´꒳` ;)

    • 5月26日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    腰痛があるのですね!😭
    不快感があるのであればどちらかを犠牲にしたほうがいいかと思います😭
    私だったら腹巻やめて、トコちゃんベルトだけにします!☺️✨
    お身体大事にしてくださいね☺️✨

    • 5月26日
  • うさこママ

    うさこママ

    追加のアドバイスまでありがとうございます♡
    腰の痛みを感じる時はトコベルのみ、お腹を支えたい時は腹巻or腹帯のみと、ダブル使いにこだわらず単品使いしてみようと思います‪(*ơᴗơ)

    • 5月26日