※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お出かけ

子供(1歳)を飛行機に乗せる時にこれはこうした方が良いとか、これは持っ…

子供(1歳)を飛行機に乗せる時にこれはこうした方が良いとか、これは持っていた方が良いとかあれば教えて下さい!

今回初めて子供と飛行機に乗るのですが最近床に座ったり立ったり歩いたりが増えてきて抱っこしていてもじっとしていられません😭

ちなみに、飛行機に乗る前に抱っこ紐で寝かせた場合、座席に座る時も抱っこ紐したままでも大丈夫なんでしょうか?

飛行機には何回も乗っているのですが子供と乗る機会がなかった為何がよくて何がダメなのかが曖昧で😓

コメント

くまこ

この前飛行機に娘と2人で乗りました(^^)
なるべくお昼寝のタイミングに乗ると楽です🎵それか飛行機で寝させるよう調整を✨
飛行機乗る直前まで遊ばせて、乗るときに抱っこ紐にいれたら寝てくれたのでそのまま2時間だっこひもで寝かせました(*_*;
1歳ちょうどの時は離陸時に授乳して寝たので膝の上で寝かせてたのですが、だんだん身長が伸びると私の膝には収まらなくて(^^;)

ジェットスターはだっこ紐NGのようですがそれ以外の飛行機は大丈夫だと思います(^^)私が乗ったことある、スカイマーク、JALは抱っこ紐の装着OKでした!

あとは子供の退屈しのぎで、新しいおもちゃや絵本、お菓子があると良いと思います😁
ストローマグは気圧の関係でふたを開けるとストローからピューと飲み物がでる用なので、一度注ぎ口のところを開けてからのほうが安全です(^^)

  • まま

    まま

    直前まで遊ばせて抱っこ紐で寝かせる作戦にしてみます!!
    スカイマークは抱っこ紐装着のままでも大丈夫なんですね!
    今回スカイマークなので抱っこ紐装着のまま乗ってみようと思います😄
    ストローマグ気をつけます!!笑

    • 5月26日
a

子どもが10ヶ月のときに8時間ほど乗りました!
ずっとエルゴで抱っこしていました!
バシネット席取りましたが、置いて泣かれたら困ると思って😂

じっとしていられない年になると厳しいですよね!
言ってもまだちゃんとわかってくれないし…

何時間乗る予定ですか?

  • まま

    まま

    飛行機は2時間くらいです!
    8時間抱っこは凄いです!!!

    まだ言葉が通じないとどうしようもないですよね😅

    • 5月26日
  • a

    a

    2時間ですとあっという間ですね☺️
    8時間抱っこは肩も腰も崩壊します😭

    また私も飛行機乗る機会があるので、お互い頑張りましょう😭

    • 5月26日
くまごろう

音のしないオモチャ(本やお絵かきグッズ)、お菓子、お子さんの好きなオモチャの新品(車が好きなら持っていないトミカ、電車が好きならプラレールとか。)がおススメです(^^)

  • まま

    まま

    新品のおもちゃ凄い助かりそうです!!笑
    新しいのを購入してみようと思います!

    • 5月26日