※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠32週で友人の結婚式に参列することについて、経験者の意見を教えてください。

妊娠32週での結婚式参列について

初マタ12週のものです🌷
学生の時から仲が良く、自身の結婚式にもきてくれた友人が
結婚することになり、式に招待をしてくれました。
その頃私は妊娠32週。
場所は自宅から電車1時間→飛行機1時間→車20分のところです。

初マタのため、妊娠32週がどんな感じかイメージがわかず……
ネットで調べると、行かない方が良さそうだというのはわかりました。
でも大切な友人の式。どうしても行きたい気持ちもあり…

妊娠32週で式への参列ができるのか、今妊娠中の方、経験を振り返って教えていただける方、ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします⭐️

コメント

はじめてのママリ🔰

飛行機がネックですね……
まぁ経過良好で32週なら行ってもいいかも。ギリギリですがね…

15週くらいなら全然大丈夫でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨

    そうなんです、移動がどうか、そこが私も懸念点で……

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

今33wで、特にトラブルなくですがそれでもその移動距離はしんどいかもです🤢飛行機乗っての移動は心配かもです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨

    近い週数の方からのコメント、嬉しいです!
    トラブルがなくてもしんどいかもとのこと、ありがとうございます😭
    それはお腹が大きくなって…でしょうか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、座ってるのがしんどくて移動も結婚式中もずっと座ってるのしんどいかもです私は😣そして何があるかわからないのでやっぱり飛行機は乗ろうと思えないですね…

    • 6月23日
はじめてのママリ

行けないことはないかもしれないですが、何かあったときにご友人にも迷惑をかけてしまうと思います。

私は、産後1ヶ月くらいになる時期の結婚式に招待され悩んだので、健診の時に相談しました。
その時は助産師さんにダメだと言われ諦めがつきました。

一度健診の時に相談してみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんの状態とママの体調を見ながら判断していただけると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    何かあった時、確かに……
    何もないとは言い切れないですよね💦
    まずは健診の時に相談してみようと思います。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私も飛行機が心配ですかね💦
糖尿病とか血圧とか子宮の長さ?だったりそんなのが問題なかったらいけそうですが
遠くに行かれるのと
空の上ということで私なら心配かもです🥺
突然のキャンセルもお友達との関係に関わってくると思いますし、
行きたい気持ちがあって
何かあったらキャンセルするかもとか伝えてそれで大丈夫だったら行く方向で考えても良いかもですが
無理なさらないでくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    飛行機移動がネックですよね💦
    飛行機1時間か、新幹線+特急4時間で飛行機かな〜と思ったのですが…
    妊娠中であることは伝えてあるので、招待状をもらったらいろいろ伝えてみようと思います☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人目なにも問題なくて32週で里帰り先に帰りましたがなかなかお腹大きくて後期悪阻で吐いたりもしてたのできつかったかなと💦
    特急4時間もしんどそうですね🥺
    32週だとまだ産まれたらダメですし、お腹が張ったりしても良くないですしね💦
    お医者様とも相談されて
    お友達にも伝えて理解してもらって
    キャンセルしても大丈夫なんだーっていう気持ちで行く予定にできたら良いですね☺️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

わたしは30wに入り体調も良かったので自宅から車で2時間の場所へ旅行に行けますかね?って先生にした際、妊娠中はおすすめしないと言われました。
いくら体調が安定していても何が起きるか分からないこと、病院から2時間以上離れるならやめておいて欲しいと言われ辞めました!!
電車と飛行機は尚更厳しいかもしれません、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談を聞かせていただきありがとうございます!

    何が起きるかわからない、そうですよね…しかも、飛行機。
    次の検診で相談してみようと思います🤔

    • 6月23日
しめじ

結婚式の参加自体は問題ないと思いますが、距離がネックですよね…😢
32週だと破水する人もいます。私は現在子宮頸管が短くて入院中(MFICU)ですが、周りの人が36週来ていないのに、バンバン陣痛が来て入れ替わってます…。正直明日は我が身です。
リスクがなければ大丈夫なのかもしれませんが、妊娠中は本当に何が起こるか分からないと思います。向こうで破水してしまった場合…全く知らない病院で産むことになっちゃいます。
リモートなどでの参加は難しいのでしょうか?
私の親戚は私の結婚式のときに34週だったため、テレビ通話で少しお話しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    そうなんです、移動がネックなのです…
    20週以降のこと、30週以降のことが全く想像できておらず💦
    他の人にも迷惑になりますよね💦

    もうしばらく考えたいと思います。

    • 6月23日
ねこまち

自分の結婚式の時に、どうしても来られない方がいたのですが、当日サプライズで電報をいただきとても嬉しかったです。
直接会えなくても、遠くから想ってくださっていることが伝わるような心のこもったメッセージでした。