※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後鬱で抗うつ剤や安定剤服用してる方いらっしゃいますか?授乳はできないのでしょうか?効果はありましたか?

産後鬱で抗うつ剤や
安定剤服用してる方いらっしゃいますか?
授乳はできないのでしょうか?
効果はありましたか?

コメント

ちぃ

授乳は出来ないです🙅‍♀️
母乳に薬が出てしまいますので、赤ちゃんが薬を飲んでしまうことになります💦
薬を飲むなら、完ミじゃないとダメですね…。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    完ミは問題ないのですが、
    効果が気になります💦

    • 5月25日
  • ちぃ

    ちぃ

    合う薬に出会えるか、が問題かもしれないです。
    みんながみんな、簡単に合う薬に出会えてたら、精神的に病む人はいないはずですし…。

    出会うまではすごくストレス感じると思います💦
    その間も、つらいのに病院通いしないといけないですし、もう嫌だ!と思っても、簡単には抜け出せない抗うつ剤なので…😓

    • 5月25日
しのめ

私は妊娠中からパニック障害で頓服として安定剤を処方してもらい、服薬してます。
ジアゼパムという薬ですが、1日1錠だったら母乳にあまり影響がないとのことなので、どうしてもという時に飲んでいます。
私の場合は母乳の出がイマイチなので混合です。