
妊娠中のつわりで息子にイライラしてしまい、感情をコントロールできず困っています。息子を愛しているのに、行動が不快に感じる理由が分からず悩んでいます。
妊娠して、つわりが始まってから息子に怒ることが増えてしまった😭
ごめんね、そんな風に言うつもりはなかったんだよ。
涙目でこっち見つめて、ごめんねぎゅーしようって言うと、泣きながら抱きついてきた😭
ほんとにごめんね、そんなつもりじゃないのに、なんでこんなに感情をコントロール出来ないんだろ
今までだったら可愛いって思ってた、座ってる時に急に後ろから飛びついてくる事にもイライラしちゃう😭
髪の毛触られるのも嫌になっちゃった...
なんでだろ。息子がものすごく戸惑ってること分かってる。
だけど、私もなんでその行動が急に不快に感じるようになってしまったか分からなくて困惑してるんだよ...
息子大好きで、世界一可愛いと思ってるのは今も変わらないのに...
- ママリ(妊娠12週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ぱん
すごくお気持ちわかります。
私も妊娠から今もその状態が続いています。特に授乳中に息子が近くにいるとイライラがまして怒鳴ってしまいます。
本当に最低です!
ダメだとわかっていても抑えられないですよね🥲🥲

はじめてのママリ🔰
まさに昨日の夜同じような事ありました…
気持ち悪くて横になってたら1人でフラフラして今やらないで欲しい事されそうになった時、〇〇!ダメ!やめて!って怒っちゃったらびっくりしたようにピタッと止まってこっち見てうぇーんと涙流しながら泣いてしまい…ごめんねおいでぇって言ったら走って来ました😭
怒りたくないし遊んであげたいけど感情も不安定で行ってしまう…そして後悔するの繰り返しです😔
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
めっちゃわかります😭
そんなに怒りたくないし、できることなら一緒に遊んであげたいのに、身体しんどくて遊ぶ余裕は無いんですよね😭
本当に怒鳴ったりするつもりは全くないのに、やらないで欲しいタイミングでやられたり、少し横になろうと思った矢先に床に飲み物やらおもちゃやらぶちまけられたり...
普段そんな事しないのに...かまって欲しくての行動って分かるけど、それ以外のかまって欲しいアピールして欲しい🥺- 7月17日
ママリ
そうなんですよね😭
ほんとに、なんでこんな事でここまで怒るんだろって事で、イライラしてしまうんです😭
抑えきれないんですよね😭
本当にごめんねって気持ちです💦