
コメント

chamama
うちもです!だいぶお話ができるので、落ち着いてからどうしたの?と聞くと『あつい』と言っていました。ため湯の温度を38度にしたり、嫌がる日はシャワーだけにしたりしたら泣かずに入ってくれるようになりました!

りー
気温が高くなってきたので、お湯で体が火照るのが嫌…ってことはないでしょうか?
娘は、最近、ぬるめのシャワーじゃないと嫌がるようになりました。後、勝手に湯船に水を足しています(笑)
軽い回答ですみません。もし、体調が悪くてとかだったら、ごめんなさい。
-
m
体が火照るのが嫌、、
可能性ありそうです😂
全然思いつきませんでした💦
ぬるめの温度試してみます✨
コメントありがとうございます☺️- 5月25日

のり♡
うちのこもちょうど1歳半くらいからそれが始まりました🤧
100均でお風呂に貼る車の絵が載っているポスター?みたいなのを買ってみたら、それを見たいために機嫌よく入ってくれるようになりました!
あとはお風呂の壁にかけるせっけんクレヨンや水鉄砲なども試しました!興味は持ってくれましたが、それでは改善されずうちの子には車のポスターが当たりでした!
お風呂が楽しいと思ってくれるようなアイテムがあるといいかもしれませんね!100均にもいろいろあるので試してみるといいかもしれません🥺💓
-
m
今まではシャンプーのボトルをおもちゃ代わりにしてハマっていたので、お風呂でのおもちゃが必要なかったのですが、飽きたのかもしれないですね😵
お風呂に行かないと遊べない楽しい物を探してみようと思います😊✨
コメントありがとうございます☺️- 5月25日
m
なるほど😳!
うちはもうシャワーだけなんですが、熱い可能性ありそうです💦
ぬるめの温度試してみます!
コメントありがとうございます☺️