※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が保育園で微熱が続き、病院で様子見中。他では熱が出ない。同様の経験やアドバイスありますか?病院を変えるべきでしょうか?

1歳の娘ですが4月に保育園へ入園してからずっと37.7や37.8の微熱が続いています。
元々、平熱が高い子で平均37.2くらいです。
それ以外は食欲もあり活発に動きご機嫌に過ごしています。
保育園以外は熱も上がらないのですが、同じような事をご存知の方や聞いた事がある方いませんか?
病院も2回行きましたが、様子見としか言われず…
何か重篤な病気が隠れていたらと不安です😢
病院変えた方がいいのかな…

コメント

みんみんぜみ。

お子さんもお母さんも辛いですね💦
病院は2回いかれたとのことですが、いずれも小児科ですかね?中耳炎の可能性はないですか?

うちの上の子も1歳頃に謎の微熱が続きかかりつけの小児科に何度か通い血液検査を受けた結果、炎症反応の数値が高いので紹介状書くので大きい病院行ってくださいと言われ、不安いっぱいで連れていきましたが結果中耳炎でした。

既に違うと診断されていたらすみません💦💦
早く良くなるといいですね😭

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😭✨
    かかりつけの小児科で中耳炎も見てもらえるんです!一度は軽い中耳炎と診断されて抗生物質飲んで治ってるみたいなんです💦
    教えていただいてありがとうございます😭
    一度大きな病院行ってみようかなと思います!

    • 5月25日
  • みんみんぜみ。

    みんみんぜみ。

    そうだったんですね😭
    保育園に行くと上がるのであれば、環境の変化に敏感なのかもしれませんね。

    あすぴさんも不安だし、大変かと思いますが早く原因が分かってお熱下がりますように😢

    • 5月25日