※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんにファンデが口についても大丈夫でしょうか?義母に止める方法は?

生後10日の赤ちゃんがいます。
義母がファンデを塗りたくった顔を赤ちゃんに近づけるのが嫌です。
今日なんか自分の鼻や頰を赤ちゃんの口につけて、赤ちゃんがおっぱいと間違えて吸おうとした!と喜んでいました…。その後、義母の見えない所で口を拭きましたが💦
口にファンデがついても大丈夫なんでしょうか?
辞めさせるべきですよね?
どのように言ったら角が立たないですか?

コメント

♡コキンちゃん♡

えーーーーーー。
時分がメイクしてる時でもほっぺムニムニしないように気をつけてる私🙄
義母にされるとか😱

辞めさせますね😡
メイクしてなくても義母のんとか嫌だw

旦那さんに言ってもらったらどうですか?

  • 🔰

    🔰

    うちの義母、やんわり言っても大丈夫、大丈夫!って聞く耳持ちません。
    旦那に言おうと思いますが、自分の親を悪く言われると良い気分しないだろうな…とちょっと不安です💦

    • 5月25日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    旦那様も汚いことぐらいわからないですかね?😵
    悪くというか我が子のためにですよ😭

    • 5月26日
なこ

それ、わかります😭😭
うちも義祖母が可愛くて、手とかに口をつけます…
旦那が髭生えてるのに髭や口を、娘の頬にくっつけるのもなんだかなぁ…と思います😫

くまうさ

化粧品とかで赤ちゃんにアレルギー出たりしたら嫌だから、化粧してる顔は近づけないでと旦那さんに言ってもらってはどうですか。
きもちわるいですよね🤮

あーちゃん

うちもそんなことがあって言いました 笑

化粧品とか肌につくと肌荒れすることあるみたいでくっつきたかったらスッピンでねって🤣
それ以来遊びに行く時はいつもスッピンで待っててくれる可愛い義母です😊
うちは仲良しなんで言えますが、普通はあまり言えないと思うのでやっぱり旦那さん経由のほうがいいと思います😌
でもそれだけだと嫌な思いするかもしれないので、可愛がってくれてありがとうございますと感謝を伝えたらいいかなと(思ってないとしても😂笑)