
22週の初産婦が胎動について相談。最近の胎動が弱くなった気がする。胎動カウントしても15分以内に確認可能。日によって胎動の差があるか心配。先輩ママさん方の経験談を聞きたい。
胎動について 妊娠22週の初産婦です。16.17週頃から胎動を感じ、19週過ぎた頃には毎日ぽこぽことても元気よく動いていました。
ここ数日、胎動自体はあるのですが以前に比べて動きが弱くなったような。1.2回動いたかな?と思えば、その後うんともすんとも言わなくなったり、、
胎動カウントも始めてみて、今のところ夜寝る前であれば15分以内には確認出来ています。 お腹の張り自体は1日1.2回動いた後にある程度です。横になればすぐに治ります。
この時期、1日1回でも胎動があれば大丈夫、という意見もあれば胎動が少ない、弱まったら病院へ、など色々な意見があると思いますが…まだ22週であれば胎動は日によって差があるものなのでしょうか?
初めてのことで心配し過ぎなのかもしれません😢が、先輩ママさん方の経験談をお聞かせ頂けると嬉しいです。
- 優(5歳6ヶ月)
コメント

おもっちーず
22週ならまだまだ胎動感じる日とそうでないがあってもおかしくないと思います☺️
でも心配になりますよね💦
一日中胎動がないか、心配であれば受診してみてもいいと思います☺️

みゅきき
私も優奈さんのように不安な時期がありました(;´д`)
私の場合ですが、便秘してるときは胎動がわかりにくいときがありました。
-
優
ご回答ありがとうございます!
ほんとですか(;_;)!やはり不安になりますよね…😢
便秘によるお腹の張りで感じにくくなることもあるんですかね!- 5月25日

りりか
22週からは赤ちゃんの寝る時間と寝てない時間がハッキリしてくると聞きました!
なので。前より感じにくいのでは?
-
優
ご回答ありがとうございます!
22週になると、そのようなリズムが作られてくるようになるみたいですね!胎動が少ない時は、ゆっくり寝てるんだなあ😌🍀と思うことにします💕- 5月26日
優
ご回答ありがとうございます!
先週はぐわんぐわん目で見えるほど動いていたので、あれ!?となってしまいました💦心配しすぎると、大丈夫だよーと言わんばかりにポコっと動いてくれるのですが💦
もう少し様子をみてみて、週明け受診するか考えてみます!
おもっちーず
胎動感じ始めると、少し胎動ないなと思っただけでものすごく不安になりますよね😭私もしょっちゅう気にしてました😭
不安は取り除いた方がいいと思うので、必要なら是非行ってください☺️
優
はい(。´Д⊂) みなさんも同じだと聞いて少し安心しました!
そのおかげか、先程から痛くなるぐらい元気な胎動で動き回るようになりました☺️また同じようなことがあれば、病院に相談するなど対応を検討していきます!
本当にありがとうございます!
おもっちーず
グッドアンサーありがとうございます☺️!
気にしてるときに限って動いてくれないってあるあるですね😂
お役に立てて良かったです!
素敵なマタニティライフを!♡