※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
子育て・グッズ

幼稚園の面談で悩んでいます。年中さんで折り紙ができず、課題に取り組まない様子が指摘されました。他の子よりも集中力や遊びが難しいと感じています。一般的な年中さんの様子を知りたいです。

幼稚園の個人面談で結構色々言われてしまい、悩んでいます。

はじめまして。現在4歳2ヶ月、年中さんになりました。元々発達が少し遅く療育にも月に2、3回通いながらの幼稚園です。
加配はなく、検診で引っかかったことはないのですが、年少の頃からクラス内では少し手のかかる子でした。

それでも少しづつ成長していき、年少の先生からは、加配なくて大丈夫。年中では最初少し苦労するかもしれませんが、ちょっとづつ頑張りましょう。と、送り出してくれました。

そして年中さんになって初めての面談で、先生に

・折り紙ができない
・準備はちゃんとするが、塗り絵等課題を自らやらない。先生が傍にいき、促して一緒にならやる。(その間ほかの子は1人で制作できている)
・ボーッとして一斉指示が通らない時がまだある(ほかのお友達に指摘されたりしている事もある)
・急に意味不明な言葉を言う、会話にならない
・頭を使う遊びがまだ難しい(知恵ブック等)

と言われてしまいました。
結構ズバズバ言われてしまい正直おちこみましたが、3月産まれとか関係なく、年中になれば先生が言ってることはできて当たり前なのかな、と、療育先に相談する前に、一般的な年中さんの様子を聞かせていただけたらありがたいと思い、質問させていただきました。

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私の姉の子が年中さんです!
書いてあることは全部出来てますが、幼稚園でもまだちゃんと話せてない子もいるし、集団行動ができない子もいると聞きました!
徐々に覚えていけばいいのかなと思ってました😊

あお

息子とすごく似ているなぁ、と思い、コメントします😊!

はっきり言う先生なのですね💦
それは傷つきますし落ち込みますね😭!

うちの子(3月生まれ)も健診では慎重タイプなのねとか言われていて様子を見ましょうと3歳健診で言われていました。
現在は発達障害(自閉スペクトラム・ADHD)の診断がついています。加配はありません。
ボーッとしているとか、会話が一方的とか、落ち着きがないとか、周りの子と比べると半年程(年少の頃が特に)遅かったです。

一般的な年中さんは書かれていることは出来る子のほうが多いと思います。
今うちは年長ですが、本人も試行錯誤しながら一生懸命頑張って、今では全部出来ますよ(*^^*)

まーるさんの不安が少しでも減ったらいいなぁと思いますが、質問の答えになっていなかったらすみません😢

ママリ

うちの息子は1月末生まれですけど、年中なりたてはそんな感じでしたよ🙄
折り紙は年長になった今もほとんどがぐちゃぐちゃです(笑)
塗り絵も年長になった今やっとトマトの辺りに赤をクチャクチャっと・・・綺麗には塗ってないけど雰囲気伝わり始めたかな(笑)程度で
年中の間はずっと全部の色を真ん中にぐちゃぐちゃでほぼ黒。みたいな感じでした😂

まぁ早生まれだし、そんなもんですよー
毎日楽しそうで、お友達にも優しくていい子ですね〜😊みたいにしか言われた事ないです。
急に意味わからない言葉・・・と言えば
まさにソレはがっつり当てはまり、むしろ謎の言葉を幼稚園で流行らせてしまいました😝
オッピー!!とか💧他にも色々言ってます💧

deleted user

年中、9月生まれです❕
うちは体の発達は早い方で、年少入園時から書かれていることは全てできてました。

が、やんちゃすぎて指導受けまくりで…私も面談では帰って泣いちゃうくらい凹むこと沢山言われましたよ😂💦子供によって凸凹あっても仕方ないと思います‼️周りの子も、全て完璧な子なんていないし、言葉の理解や行動がゆっくりな子も、参観日を見る限りまだまだ沢山いる印象です💡

先生も、もうちょっとフォローしてくれてもいいですよね…😭お子さんにも良いところきっと沢山あると思いますし、自分なりに沢山成長してると思います✨あまり思いつめないようにされてくださいね😌✨

初めてのママリ🔰

息子が同じ感じなのですがその後いかがですが?😢
教えていただけると嬉しいです😢💓