yms
基本的に何事もリズムつけるのって大事だと思います٩(ˊᗜˋ*)و
わたしは3ヶ月頃
7時 起床 授乳
8-9時 遊び
10時 お散歩 授乳
11時 朝寝
13時 授乳
14-16時 遊び
16時 授乳
17時 お風呂
20時 授乳 就寝
みたいなスケジュールをずっとやってました٩(ˊᗜˋ*)وもちろん日によってうまくいかなくても ま。いっか!程度にw
離乳食が始まってからは10時の授乳の時間を離乳食時間にしてました♡
きぼう
3ヵ月ならまだ仕方ないですよ!
カーテンを開ける時間、お風呂の時間、消灯の時間くらいはある程度決めてやってます。
あとは子供に任せてます。
離乳食スタートする頃にはだいたいミルクの時間も定まってきたと思います!
もうずいぶん前の話で忘れてしまいましたが…
ゆーりー
ご返答ありがとうございます。
確かに何事もリズムって大事ですよね(^ ^)
参考にさせて頂きます☆
ゆーりー
ご返答ありがとうございます。
そうですよね。
基本の朝、お風呂、就寝をだいたい決まった時間にしていれば段々リズムついてきますかね♪
コメント