
1歳2ヶ月の男の子が病み上がりで食欲が落ち、食事を嫌がる。心配だが、病み上がりやイヤイヤ期の影響か不明。時間が解決してくれるか不安。
相談させて下さい!
1歳2ヶ月の男の子がいます、
アデノウイルスにかかり今治ってきたところです!
病み上がりだからかもですが
食欲が前ほどなく食べるんですが途中で
泣いたり嫌がって食べてくれません、
それ以外は元気だし熱無いし水分もとれてます、
前ほど食べないのは病み上がりだからでしょうか?
それともイヤイヤ期でしょうか?
どっちにしろ時間が解決してくれるって
信じてるんですがちょっと心配です、、
- mi-n(6歳)
コメント

ユーリ
アデノだとお熱やのどの症状ですかね?
病み上がりは小学生でも食べられない子はいますよ!授業は元気にしてるけど給食は半分にしてくださいとか(^_^;)
消化も悪かったなら戻るまで時間がいると思うので、少し様子を見つつあげてみたらどうでしょう✨
mi-n
お熱とのどの痛みです!
そうなんですね!
好きなものあげたり
食べやすくしてあげてみたりして
様子みてみます!
ありがとうございます😊
ユーリ
のどの痛みがあったなら口当たりの良いものを好むかもしれませんね✨
お大事になさってくださいね☺️