![びっくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知人が籍を入れず母子手当や生活保護を受けており、4人目の妊娠中。自身もシングルマザーになる予定で、支援を受けることに複雑な気持ち。籍を入れないことに疑問を持ちつつも、役所の事実調査は難しいと感じている。
知人に、わざと籍をいれず母子手当を貰い
更には生活保護で暮らしてる人がいます。
ちなみに今は4人目妊娠中。
もちろんパパは全員同じ。
それとは別に夫婦共働きで頑張って
節約してる知人もいてます。
私自身シングルマザーになる為、
母子手当を貰い保育園や
医療費については優遇されます。
その為頑張って働いてる知人から
愚痴をよく聞きますが
これから自分も援助してもらう為
なんか私自身も、うぅ…て気持ちになります笑
私自身が責められてるんけじゃないんで
全然いいんですけど。
やっぱり、わざと籍入れないなんて
本当にありえないですよねー
役所側での事実調査ってきっと難しいんだろうな
- びっくる(8歳)
コメント
![らすたまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすたまん
不正受給してる人は誰かが役所に連絡入れたら調査が入ると聞いた事がありますよ!
生活保護受けていなくてもシングルマザーも彼氏が頻繁に出入りしていると調査が入るみたいです。
聞いた話なので、真実はわかりませんが。
![でーる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーる★
世の中にはいるみたいですよね〜。
-
びっくる
この人に限らずきっといっぱいいるんでしょうね…
- 3月11日
![ちぇぶちょま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇぶちょま
私は共働きで保育料も高いのでそういうのほんと許せないですー。
そういう人が溢れると、ちゃんと援助うける資格がある人が生きにくくなりませんか?
個人的には匿名でチクって欲しいですね!(笑)
-
びっくる
共働きで頑張っている方からすれば当然許せない事だと思います😲
ルール違反のおかげで条件や審査が厳しくて辛いです…
かと言って、シングルはいいよな!なんて思われたくはないですが…
これは深刻な問題ですよね(´•ω•̥`)- 3月11日
![stera](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stera
私もシングルです。
そんな人が周りにいたら迷わずチクリを入れますねー。
そのお子さんのためにも不正は不正。
きっちりするべきだと。
-
びっくる
絶対した方がいいですよね!
その地区は援助を受ける為に集まるような地域のようなので
役所の対応が追いついてないと言うことも聞いたことあります…
ルール違反がいるが為に、そのほか審査が厳しくなるんですよね…- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世の中のシングルマザーが悪く思われる要因の一つですよね。
絶対役所に密告します。
子どもの父親がよく出入りするタイミングまで丁寧に伝えます。
-
びっくる
やはりただたんの報告だけでなく、細かく情報を得ている方がいいですよね!
- 3月11日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
いましたよー💢
私病院に勤務でしたけど、
患者さんの素性ってわかるんですよね。
保険とかの関係で。
口外はできませんけど…
遊んで暮らしてるし彼氏と新たに子供は作るし
「病院終わって保育園預けたら、パチンコいくー?」とか言ってました
( ´Д`)💨
本当は役所にいってやろうかと思う人何人もいました。
なんで、あんな人たちが優遇されるのか納得いきませんでしたね。
医療費もちろんただでしたし💢
仕方なく母子になった人はともかく、不正してる人は病院が密告していいことにすればよいのに!って思います
-
びっくる
は、パチンコって…ありえない。
そうゆう面ではシングルとは別で
ギャンブルする人も悪く見られちゃいますよね…
本当に社会問題ですよね。- 3月11日
![れい・3・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい・3・
私は通報された事があります(;´д`)
元旦那と交流はありましたが生計は共にしてませんでした。
夜の仕事をしながら子育てしてて、見てもらえる人がいなかったので、夜に面倒みてもらったりしてました。
保育園の運動会は一回だけ観に来てたのを他の人が通報したみたいで、ある日突然母子手当の受給がとまりました(;´д`)
身内以外の男の人が家への出入り、他のシングルマザーの方から嫉妬されるので保育園などの運動会の見学、男性への接触全てが禁止と言われました(;´д`)
事実調査は役所の人間が家に来て男の人が居るか居ないか確認されだけでした。
抜き打ちで来るわけではないので、調査はあってないようなものです(;´д`)
今は元旦那と再婚して母子手当は切り生活はかつかつですが、楽くやってます☆
わざと籍入れないのはさすがに私でも出来ないですね_(๐ ﹃ ๐lll_)
と言っても私の状況が気に入らない人もいると思いますけどね_(๐ ﹃ ๐lll_)
-
びっくる
うわ厳しいですね!!
きっとそんなのも不正受給している人のせいから出来たルールなんでしょうね。
元旦那様と再婚して幸せなのって素敵ですね❤️
これからも頑張ってください✨
貴重な体験談ありがとうございました!- 3月11日
びっくる
私自身、不正受給している知人の詳細はわからないのですが報告しようか悩んでると言ってましたので報告を推してみます(;`O´)o
らすたまん
真面目に夫婦してる人が可愛そうです。
みんな子供預けて共働きしたり節約したり頑張っているのに…
母子手当てだけならまだしも、生活保護って…だったら子供産むなって思ってしまいます。
テレビで前に見ましたが生活保護と母子手当てと子供手当てで30万円位貰ってるって言ってたような…それにプラス旦那の給料だったらかなり裕福ですね‼(笑)