
コメント

ちょび
わたしの旦那も気が向いた時だけの育児しかしません…
家事も家にいる人がやるのが当たり前という考えで困っています😭
相談なしの転職は困りますよね…
安定しない給料ほど不安はないですよね…
私は実家の母に頼ったり、あと市の子育て支援センターなどに行って他のママさん達とお話をしたりしに行きます!あとは、天気がいい日はお散歩に出かけるだけでもお家にいるより気が晴れると思います🥰
もしよろしければやってみてください!
ちょび
わたしの旦那も気が向いた時だけの育児しかしません…
家事も家にいる人がやるのが当たり前という考えで困っています😭
相談なしの転職は困りますよね…
安定しない給料ほど不安はないですよね…
私は実家の母に頼ったり、あと市の子育て支援センターなどに行って他のママさん達とお話をしたりしに行きます!あとは、天気がいい日はお散歩に出かけるだけでもお家にいるより気が晴れると思います🥰
もしよろしければやってみてください!
「気分転換」に関する質問
10ヶ月の子を自宅保育しています。 2週間前に中耳炎になり薬服用していました。薬も飲み終わり、明日受診予定です!とっても元気なんですが、いまだに、鼻水のみ出ています。この場合は鼻水止まるのまで自宅で過ごすべき…
年長の上の子が週一で療育に通っています。下の子は生後1ヶ月半です。 今までは主人が育休中だったので、療育は主人が連れて行っていましたが、今後主人が仕事の日は私が連れて行くことになります。実家義実家とも頼れな…
吐き出させてください。 毎週末、旦那が休みの時に「出かけてきな」って言われ出かけるんですけど、戻っても家事やお世話が何も進んでなくて、、。 ここまでして欲しいってお願いして出たこともあるんですが、泣いてたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみっこ
回答ありがとうございます!
まだ子供も小さいですし、
お金が安定しないと不安です😣💦
子育て支援センターも
ちょっと気になってました😌
もう少し大きくなったら、連れて行こうかな〜と思ってます💓
ありがとうございます♡