※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたん
子育て・グッズ

メンタルが弱いと感じる女性が、食欲の変化ややる気の低下、育児ストレスについて悩んでいます。育児ノイローゼかどうか不安に感じており、限界を感じて弱音を吐きたいと思っています。

私のメンタルが弱いだけだと思うのですが、

食欲が全くない時と、気が付いたらものすごい量を食べてる。
家事を完璧にしないといけない。綺麗にしててもすぐ家族に汚くされる。
何もやる気にならない、ぼーっとする時間が増えた。
突然笑っていたり、なんで自分だけこうなんだろう?と
泣いたり、と。

これって育児ノイローゼなんですかね?😅
弱音を吐くなと言われていたけど、限界で
ここで吐かせてもらいました。
嫌な気分になったら、すみません。


コメント

deleted user

弱音吐いてもいいです。
辛かったら早めに病院に行った方がいいですよ。

  • あおたん

    あおたん


    この場合は、精神科でいいのでしょうか?

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心療内科や精神科にいきなり行くのが抵抗あるなら、出産した産婦人科にまず相談すれば専門医を紹介してくれると思います。

    • 5月25日
  • あおたん

    あおたん


    なるほど!
    産婦人科に相談してみます🙋🏻

    • 5月25日
にぼし

どんどん吐き出した方がいいですよ。
メンタルが弱いとは思いません。
完璧にやろうとされて来て、糸が切れたんじゃないでしょうか。
育児なんてインスタとかみたいにいいことばかりじゃないです。周りの環境とかによっては追い詰められることもあります。
私は夫にも保健師にも児相にも友人にも弱音ばかり吐いています。

ママリでしか吐き出せないなら、それで少しでもスッキリするならどんどん吐き出してください🙂

  • あおたん

    あおたん


    こう言ってくれる人がいて
    嬉しいです。
    初めてのことだらけで、切羽詰まってたみたいです。
    保健師さんや、相談できる人に
    弱音を吐いたり話をしてみます。

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月25日
  • にぼし

    にぼし

    私も同じでしたから😣
    それでもしんどかったら医療機関に掛かられた方がいいです⸜🌷︎⸝‍

    • 5月25日
  • あおたん

    あおたん


    そうなんですね😔
    早めに通ってみようと思います!

    • 5月25日