コメント
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
私は子供が生後3ヶ月くらいの時にノイローゼ気味になりましたね。
単純に産後鬱と睡眠不足、第一子なので不安も大きかったと思います。
夫に正直に伝え、限界を感じた時は子供の面倒を夫に任せて夜は個室で寝させてもらうようにしたら回復しました。
大体1週間くらいで治ったと思います
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
私は子供が生後3ヶ月くらいの時にノイローゼ気味になりましたね。
単純に産後鬱と睡眠不足、第一子なので不安も大きかったと思います。
夫に正直に伝え、限界を感じた時は子供の面倒を夫に任せて夜は個室で寝させてもらうようにしたら回復しました。
大体1週間くらいで治ったと思います
「ココロ・悩み」に関する質問
レジのパートをしています。 息子が熱でも休めないブラックな職場で 代わりに母に小児科へ行ってもらっていたのと 前日の看病疲れ寝不足で、立ちっぱなし喋りっぱなしが しんどくなってきて、ちょっと空いたタイミングで …
偏食の娘にキツく当たってしまいます。 白ご飯、うどん、ラーメンの麺、トマトくらいしか食べません。 ずっと偏食なので病院に相談したり発達検査したりしてきました。 保育園からついに、「体重の増減について気をつけ…
本当に困ってます…… 2歳の息子がいます。 産後のpmsが酷くピルを 飲んで改善していたのですが、2人目を考えてるのでピルを辞めた途端、子供と旦那に自分では抑えきれないくらいのイライラをぶつけてしまいます。人が変わ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちまる
コメントありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰さんも毎日お疲れ様です。
そうだったのですね…
睡眠不足は人をおかしくさせますよね🥲
私も真剣に旦那に伝えてみようと思います。