 
      
      
     
            mini
朝は家で食べて、昼の分をレンチンして熱々で持参するか冷凍のまま持参して電子レンジでチンしていました🙂真夏は雑菌が怖いので11時にチンして12時にあげるくらいでした😊
 
            かな
長時間なら、ベビーフード持って行った方がいいと思いますよ?
 
            K
8ヶ月なのでしたら、2回食なので2回はきちんとたべさせるべきだと思います。でも母乳が足りてるのなら1日くらいは大丈夫だと思います。うちは手作りのお焼きとかをお弁当に積めて持っていき食べさせてました。でも、色んな種類のものを食べさせたく、栄養も取らせたいため、ベビーフードも結構利用しました。
 
            あ
8ヶ月でしたらベビーフードをあげた方がいいと思います💦
今は着色料、保存料など使っていない物が多いですし…💦
暑くなって来たので手作りを持ち歩くのは食中毒が怖いので、私はベビーフードの方が安心ですね💦
 
            𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
バナナとパンとかはどうですか??
あとジュレとか!
うちの娘はBF食べなかったし、離乳食も食べないときありました😂
母乳だけでも良いと思います‼️
 
            コナン
抵抗はありましたが、
8ヶ月ならちゃんと食事を
あげたいと思って外出時のみは
ベビーフード使ってました(^ ^)
 
            KRN
手作りのものって、保冷剤入れてたとしても常温で2時間〜以降のものって雑菌えげつないらしいですよ😱
8ヶ月の子にあげるのはこわいかなぁー?
1食くらいだったら母乳だけでも良さそうな🙌
 
            ココアがすき
1食分くらいなら母乳のみでも構わないと思いますよ!
下手に手作りのものを暑い中持参し傷んでしまうのも勿体ないですしこれを機にベビーフードためしてもいいかもしれませんね😋
今はベビーフードも進化してますし😊
 
            ままり
まとめて返信申し訳ありません💦
沢山のコメントありがとうございます‼️
神経質になりすぎず、必要な時はベビーフードにも少しずつ頼っていこうかと思います!
ありがとうございました☪︎ *.
 
   
  
コメント