※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ててまま
子育て・グッズ

旦那のお母さんが大量にメダカを飼っていて、蚊が増えて困っています。旦那はお母さんのことを大切にしていて言いにくいと言います。直接言うべきでしょうか?

旦那とギクシャクです。

ここ最近、息子が凄い蚊にさされてしまって。
夜寝ている時です。
本当に可哀想な事をしてしまったと、悲しくなります。
まだ蚊に刺された事がなかったので免疫もなく、腫れちゃってます。
しかも、何箇所も。

急いで、虫除けグッズを買い部屋などに置きました。

でも、なんでこんなに沢山刺されてしまったのだろう。と母に相談したら、「だんだん虫が多くなる季節だけどね〜。家に水溜めてあったりすると蚊が多くなるよ!」と言われ、そうか!!!と思う事がありました。

私たちの住んでいる家は、旦那の両親が経営する店の上に住まわせてもらってます。
下では、旦那の親が出勤してきます。

旦那のお母さんが、大量にメダカをかっているんです。
バケツ1杯2杯ではありません。
10杯はあります。

蚊の原因はそれかも!!!と思い、旦那にいうと「あーでもさ、お母さん大切にしてるから」と言われました。

は?て感じでした。

旦那は、お母さん大好きでゆーたらマザコンです。

「言っとくわ〜」と最終的には言ってくれたけど、絶対絶対言わない!
旦那のお母さんも、生き物を大切にするのはいいけど、どんどんメダカ増えて行くし、虫増えるし。

私が直接言うべきでしょうか?
私は、虫が大っ嫌いなので本当に嫌です。

コメント

ゆ

住まわせてもらっているなら仕方ないかなとおもいます。
網戸を目の細かいものにかえるとかの対策をされてみては?
あと網戸は窓の左側にしていたら窓の構造上虫は入りたい放題です。
なので網戸は右側にしてみてください。

  • ててまま

    ててまま

    回答ありがとうございます!!

    やっぱり、住まわせてもらってるってゆう立場ありますよね💦

    網戸やってみます!

    • 5月24日
べりー*

うーん。。メダカでも飼ってる人にとっては大切なペットですからね💦何年も飼っていたら愛着もあると思います。

もちろん息子さんの方が大事ですが、住んでる場所もご両親のもののようですし、住まいを移されてはどうですか?普通にアパートを借りれば解決すると思います💡

  • ててまま

    ててまま

    回答ありがとうございます!!

    そうですよね💦

    • 5月24日
deleted user

うーん、、子どもが蚊に刺されたから、メダカ捨てて!ってことですよね。
さすがに💦マザコンとか関係ないかと。
自立して生活すればいいと思います

  • ててまま

    ててまま

    回答ありがとうございます!!

    そうですよね💦

    • 5月24日
pps

メダカは外飼いですか?
おそらくメダカはボウフラ食べると思うので、湧いても減ると思うのですが😖
あとは旦那さんにこまめに水換えしてもらうとかですかね🤔
子供は蚊に刺されやすいのでどこに住んでいても蚊がいれば狙われやすいと思います😢

アンポンタン

うちは近くに山があってよく虫入ってきますけど、蚊取り置いておいたら大抵大丈夫ですよ。
話が逸れますが、お母様凄いですね。メダカ増やすなんて。メダカは今絶滅寸前です。大事にして下さい。

deleted user

蚊帳を買ったらいかがですか?!
西松屋とかに売ってますよー!

みかん

メダカ飼ってたらボーフラ食べるのでそこが原因ではないような気もしますが🤔
網戸細かくして玄関に虫除けの物をぶら下げてみてはどうでしょうか。
蚊ってご丁寧に玄関から入ってくるイメージです。人にくっついて😅

夜食のホヤ(略して肉子)

旦那さんにはなんと言ったんですか❓メダカ飼うのやめて ってですかね。。
お母さんにとってはワンコとかと一緒かもしれないですし、それをどっかにやれというのは無理だと思います💦マザコンとかじゃなく、旦那さんの答え普通だと思いました。

さんぽ

メダカをどうにかするのは難しいと思うので部屋の蚊対策をするしかないと思います💦
あとあまりにも一気にたくさん刺されるような環境なら日本脳炎の予防接種もした方がいいか、かかかりつけの小児科に確認した方がいいかもしれないですね🙌

シルバ

前にtvでやってたんですが、
足の裏に汗かいてる人が刺されやすいらしいです。