※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

赤ちゃんとのイライラをどうすれば和らげられるでしょうか?

どうしたらイライラせずにいられますか??

睡眠下手すぎる男の子でずっと苦労してきました。
ここのところは4:00〜5:00起きは当たり前のようになっており眠いくせに寝返りをしたがり、私が戻しての攻防戦を何十回も繰り返しています。
今も保育園のノートに13:50から起きてるとあり、かれこれ5時間も経つし眠たそうだから夕寝30分でもさせようとしたらまた寝返り攻防戦が30分以上、、、
4時に起こされて仕事帰りで疲れてるのにまたコレで頭にきて軽く頭を引っ叩いてしまいました。
また、もう目も合わせたくないくらいイライラして
見ずに安全なところで1人で遊ばせています。

子供はかわいいです。でもこういったことは疲れます。
赤ちゃん相手と分かっていても、イライラしてしまいます。皆さんどうしていらっしゃいますか?
全く赤ちゃんに怒らずニコニコ接しているんでしょうか?

コメント

マカロン

寝返りしてたらそのままにしてました。7ヶ月なら寝返り返りも勝手にしてそこらへんでコロコロしてました。
そして眠くなったらうつぶせでも勝手に寝てたような気がします😅

  • きい

    きい

    寝返り帰りはできず、、そして勝手に寝るとか諦めて寝るということは産まれて5回あったかないかで己では寝ない為、そのうち泣くのがオチなので寝返りを阻止してしまっています‥😢

    • 5月24日
  • マカロン

    マカロン

    そうなんですね😅うちは3ヶ月で首すわり前から寝返りしてひやひやしてた記憶があります。戻れずギャーギャー言ってたことも💦
    寝返り返りをマスターしてからは一方方向に転がるので行き止まりでまたギャーギャー言って、定位置にもどして転がって行き止まりの繰り返しで、腰がやられました😰😰

    そういう私も産まれてから今日まで、毎日何かしらイライラしてます😅訳もわからずギャーギャー泣き叫ぶ息子に。
    1歳4ヶ月の息子ですが、毎日「こらーー😡」って怒ってます。
    今は引き出しの中を引っ張り出す、ティッシュを引っ張り出す、部屋を散らかす、etc…
    食事も自分で食べたい、でもスプーンフォーク上手に使えない、ぐちゃぐちゃで食べ物は投げられ、嫌になります😭

    お仕事もされてるという事で、更にしんどさは私以上だとは思いますが、共働きなんだから旦那さんにも協力してもらって、明日は休みでしたらゆっくり寝てくださいね😌

    • 5月24日
  • きい

    きい

    一歳になってくるとやれる事のレベルが上がるから余計にイラ立つ事が増えそうですね😹ライナスさんすごい✨このレベルでイラついてることに反省します‥が、早朝起きさせられてなければ許容なんですけどねー😭
    ありがとうございます☺️

    • 5月26日
みさ

寝返りのままじゃダメなんですか?
顔が横に向いてれば問題ないですよ😊

  • きい

    きい

    横向きに伏せるというよりは前向きでつっ伏せる感じになっていきますが、その前に泣き叫ぶようになり、諦めたりセルフで寝ることがないので戦っています😭

    • 5月24日
deleted user

寝返りして直してって私もしてましたが、途中からちゃんと横向けてたんでそのままにしてました🤣
睡眠不足だとイライラしちゃいますよね😵

  • きい

    きい

    寝不足だから余計にイライラするんですが、寝不足解消もされないですよね😹横向きじゃなくて正面に伏せちゃうんです。。泣きわめくし、、なので戦っているのです。

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😵
    私も1人目朝まで寝れたの3歳半の時でした😵
    大変ですが頑張ってください!!

    • 5月25日
  • きい

    きい

    朝まで寝れたの3歳半ですか!?
    お疲れ様でした🍵
    気が遠くなりますね😵😵

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😱それに続いて2人目3人目でやっと最近朝までぐっすりです😊💓
    私もいつ寝れるんかなーって
    不安と楽しみありました😇

    • 5月27日
ままりん

寝返りのままで大丈夫ですよ👌

  • きい

    きい

    途中から泣くので困っています😭泣き疲れて寝たことは産まれて一度もないです😹

    • 5月24日
ぺこりん

パパと交代で朝方見ればいいんじゃないですか。今日は私が起きるから明日はパパ起きてねとか。

  • きい

    きい

    一人っ子で自己中なので旦那は夜自分の時間を楽しんで寝たいみたいで朝は手伝ってくれることはごくごく稀です。どうしたら自己中を丸めれるんですかね😿😿😿

    • 5月24日