
コメント

♡かれんママ✩°。⋆
同じ状態です…。
散歩もダメ。なので、お買い物も家の下に車をつけてもらってスーパーで歩く。ぐらいしかダメみたいです…。
とりあえず、スタイは2つ作りましたが最近お腹がしんどくてやる気が起きずコタツでゴロゴロしてます><。
体重増えすぎてきてるので、次の健診で散歩したい。と訴えてみようかと思ってます><。

いちごバナナパンケーキ
ひたすら寝る
テレビ
ネット
大人の塗り絵
アルバム作成
そんなことをしてますw
でも、何故か出かけた時の方が頸菅が短くなるのが緩やかだったので、土日は気分転換に出かけてましたw
今は薬飲み続けてますが、
取り敢えず普通に生活していいと言われてますw
お腹が張るので運動はできませんが(^^;
-
ソラ豆
やっぱり寝まくりますよねw
私も買い物行くと気分転換と思い特に用のない店とかも見まくってます^^;でもお腹が張ってきちゃうんで休憩が多くなっちゃいますが…。でもあと少し頑張れば我が子に会えると思って乗り切ろうと思います(>_<)- 3月11日

退会ユーザー
入院するのがいやなら大人しくしとくべきです♡
わたしは切迫流産で入院 その後内服薬で自宅安静でしたが大丈夫だろうと思って動いていたら切迫早産で二ヶ月入院になりました( 💧¯₃¯ )
37週までの我慢です!
そこからは嫌でも動いて体力つけなきゃいけないですからね❤︎"
-
ソラ豆
ですよね(>_<)大丈夫と思ってても何があるかわかりませんよね(・・;)あと数週間赤ちゃんのためにも頑張りたいと思います!
- 3月11日

ゆっぴー123
34wから2週間切迫早産で入院しました。
入院中は看護婦さんに今は安静に。
お腹のなかの一日は保育器の三日分だよと励まされていました。
とにかく37wまでは安静にしていてください。
私は入院中は、本を読んだり、ゲームをしたりしました。一番はまったのはクロスワードでした。
-
ソラ豆
3日分‼︎赤ちゃんのためにあと少し安静にして頑張ります!クロスワードやったことありませんが挑戦してみようかな(*^_^*)
- 3月11日

ふえきのり
切迫や張りではないですが蛋白だけが異常に増えてしまい、自宅安静です(´゚ェ゚)
ほんと暇で暇で朝からずーっとTV見てみたり携帯いじったり寝てみたり…(´-ε-`;)
あと1ヶ月近くもあるので、旦那さんにTSUTAYAで昔のドラマや韓国ドラマでも借りてきてもらおうかなと考え中ですヽ(∀)ノ笑
-
ソラ豆
蛋白が増えても安静になるんですね‼︎
私も朝から携帯ゲーム、TV、雑誌読んでみたり…ゴロゴロしてるとお腹も空いてきちゃうので最終的に寝ます(๑¯ω¯๑)
うちも旦那さんにお願いしてみますwあと少し頑張りましょう!- 3月11日
ソラ豆
私もティッシュケース作ってみたりしてますが、同じくお腹が苦しいのと飽きてしまって全然進みません(・・;)
私も体重が気になるので少しでも体を動かしたいと思ってしまいます…。