※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38w3dの初マタです!先輩方にお聞きしたいのですが、この時期になると胎…

38w3dの初マタです!
先輩方にお聞きしたいのですが、この時期になると胎動の位置ってやっぱり変わってきましたか??

前回の検診でまだ子宮口が開いてないねと言われ、1-2時間歩いてねと言われました!
なるべくお散歩に出たりマタニティビクスやったりしてるんですが、胎動の位置が全く変わらず😂
お股の近くでツーンという感じは前より増えている感じはするのですが、我が子は右脇腹を蹴るのが好きなようでその位置はあまり変わりません💧
まだ38週だし気長に待とうとは思うのですが💦

おしるしや陣痛近くでも胎動の位置変わらなかったよって方、こんな風に変わったよ〜という経験談あればお聞きしたいです!(なるべくお1人目の時のお話が聞けたら嬉しいです☺️)

コメント

はじめてのママリ

1人目の時は全く変わらなかったです😂
産まれる1週間前でやっと子宮口1センチ開いてるって言われましたが、予定日二日前も1センチでした笑

お腹も全然下がってないしずっと上の方にいるし相変わらずあばら蹴られてました笑
前日に内診グリグリされて、今日は歩いて!と言われてちょっとだけ歩いたその日の夜に鏡見たら「ん?なんか下がった?」っていうのを初めて感じて周りからもお腹下がった?と言われました!
でも胎動は私的には変わらなかったし、産まれる直前までずっと蹴られてましたよ笑
1人目なのでよく分からなかったのがあるかもですが🥺とにかくお腹下がらなかったです!

2人目は逆子だったのであまり参考にならないと思います🥺

はじめてのママリ🔰 

1人目の時は高位破水からの陣痛だったからかもしれませんが、陣痛が来た日も胎動の位置は変わらなかったです!

ママリ

特に胎動の位置は変わりませんでした🤔

臨月前になってくると
子宮口辺りが痛むような胎動を感じ始めました!
検診の時に伝えると降りてきてると言われたので胎動の位置は変わらないけど
下に押すような胎動は増えたと思います☺️