※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

16日目の娘がモロー反射で苦しんでいる。おくるみが効果なし。不妊治療からの妊娠で悩み多い。

生後16日目の娘のモロー反射が激しく、寝せては起きての繰り返し…見てて辛いです。
おくるみでくるむんですが…激しいせいか手が出てきちゃいます…
少しキツめに包んでも嫌がります。


不妊治療からの待望の妊娠、出産だったのに 上手くいかない事だらけで涙が出てきます…

コメント

にゃんちゅう

おくるみで包まないと寝ないですか?
あとは寝た後しばらくお腹の上で寝かせてあげるといいですよ☺️
音に敏感すぎちゃうんでしょうね💦
起きちゃったらトントンしてあげたりしても寝ないですか😞?

  • まぁ

    まぁ

    手、足に布団が振れただけでもビクビクしています…😥

    たまーにトントンすると寝ます。お腹の上は安心するんでしょうか?

    • 5月24日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    お腹の上の方がママの心音を聞いて安心して寝てくれると思います☺️
    しばらくしてから布団に下ろすとそのままぐっすり寝てくれましたよ!

    • 5月24日
  • まぁ

    まぁ

    子育てが初めてで不安な事だらけです😥
    色々 試してみたいと思います✌️
    ありがとうございます!

    • 5月24日
ちゅる(29)

おくるみで巻いてから
授乳クッションの上に寝かせて
授乳クッションでもぎゅっと
包むようにするとよかったですよ(^^)
あとは、お腹にクッションのせてあげるのも、重みがあって安心してねてました!

  • まぁ

    まぁ

    授乳クッション!やってみたいと思います!
    お腹にクッションは苦しくないんでしょうか?

    • 5月24日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    お腹の上にがっつり乗せるんじゃなくて、
    脇腹あたりに立てかける?ような感じにしてました😊
    ラッコ抱きといって
    お腹の上で寝かせてあげるのもよく寝るのでそれと同じ感じで
    お腹に少しくらいなら圧があっても苦しくないみたいです^_^

    • 5月24日
  • まぁ

    まぁ

    立てかけるような感じですね、色々 試してみたいと思います!

    授乳クッションもやってみます👍ありがとうございます

    • 5月24日
りな

おくるみはおひなまきにしてますか?😊

  • まぁ

    まぁ

    おひなまきにしてないです😵

    • 5月24日
  • りな

    りな

    おひな巻きのほうが動いてもはずれにくいのでオススメです😊
    YouTubeとかでもやり方載ってますよ🙆💗

    • 5月24日