コメント
まき
早産で経膣ですが9月上旬生まれです。
短肌着5枚、半袖コンビ 5枚
薄めの長袖ロンパース5枚買いましたよ!あとは随時買い足しました😊
キャロ
短肌着、長肌着 各5枚ずつ
寝た時にかけるガーゼケット2枚
とか用意しました😊
まき
早産で経膣ですが9月上旬生まれです。
短肌着5枚、半袖コンビ 5枚
薄めの長袖ロンパース5枚買いましたよ!あとは随時買い足しました😊
キャロ
短肌着、長肌着 各5枚ずつ
寝た時にかけるガーゼケット2枚
とか用意しました😊
「第二子」に関する質問
冬生まれベビーの肌着について 上の子のときは肌着はコンビ肌着を使用していましたが、個人的にロンパースのときの足元のゴワつきが気になって…。12月末に産まれる第二子は肌着はボディスーツにしようと思っています。 …
お掃除ロボットとハンディ(コードレス)掃除機どちらがおすすめですか?おすすめ商品もあれば教えてください🙇 コードありのよくある掃除機しかなく、お恥ずかしながら使うのが億劫で基本的にクイックルワイパーで掃除し…
男の子の名前で悩んでます。 長女に『心』の漢字が入ってるので第二子も心を使いたいと考えてるのですが、しっくりくる名前がありません。 愛、優、悠、慧など漢字の中に心が入っていてもいいなと思ってます。 周りや知…
妊娠・出産人気の質問ランキング
hiro
まだ、性別も分かってないんですが、とりあえずは娘の肌着を使おうか悩んでまして😥
娘は春に産まれたのでそんな厚手のものは買ってないんですが💦💦
お返事ありがとうございます😌
まき
バースプランは
・かけたい音楽
・声かけしっかりしてほしい
・早期母子接触(よくカンガルーケアと言われますが、カンガルーケアとは日本ではNICUの母子接触を指します。)
・立ち会いについて
・義家族への対応
・自分が立ち会えないところでの家族の抱っこについて(勝手に義家族に抱っこされたくなかったので笑)
を書きました😊
hiro
帝王切開で、しかも市民病院なのでどこまで融通が通るか分からないんですが、家族写真撮りたいのと、娘の時は、実母と姉もいたので、次の子は義母を呼ぼうかどうしようかなと思ってます😅
まき
市民病院だと色々難しそうですね😓
病院によってはカイザーは特に立ち会いを制限されたりしますし💦💦
私は義母がお産の時いましたがやっぱり他人なのですごく嫌でした。
呼ぶつもりなかったのに破水した時勝手に夫が連絡して頼んでもないのに車で迎えに来てそのまま居座られました。
hiro
そうだったんですね😥💦💦
私は義母と良く会うし、晩御飯食べたりするので、一度立ち会ってもらうのもありかなと思ったり😌
自分の母だけ味わって、旦那の親だけそれができないのも可哀想かなって思ってしまって😅
まき
hiroさんがいいのであればいいと思いますよ😊!!