![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の男の子が怖がりで苦手な遊びが多いです。同じような方はいますか?
一歳半の男の子なんですが、怖がりなところがあり、苦手なものがたくさんあります。
ボールプール、トランポリンのようなフカフカのマットの上に乗るような遊び、桜の時期に花びらをヒラヒラと子供の上に降らせる遊びも半泣きでした。
砂場に裸足で立つのも、泣いて嫌がります。
リトミックにも通っていますが、手遊びに使う布をヒラヒラしたり、新聞紙をクシャクシャにしたり、ビリっと破いたりするのも嫌がっていました。
周りの子はどれも楽しそうに遊んでいたりするので、少し気になっています。
同じような方いらっしゃいますか?
- mii(7歳)
コメント
![エルサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルサ
うちの娘はそんな感じです😅
外に連れて行っても、だっこから降りませんし、下ろしたらすぐ泣きます。
楽しそうなおもちゃや遊具がたくさんあっても見向きもせず、ただただ泣いて抱っこ抱っこ😥
慣れていない場所が怖いだけなんだと思いますけどね😥
うちもそうですが、無理しなくても別にそのうち遊ぶようになるだろうと、特に気にしていません😌
mii
ありがとうございます。同じような方がいて少し安心しました。
息子は大丈夫なものもあり、なにか感覚的に(?!)嫌なのかなぁという感じです。
あまり気にせず、見守ってみます☺️