
友人と赤ちゃんと会う際、娘が自由に遊ぶことを考えると、行動が制限されるのではないかと心配しています。どうすれば良いでしょうか。
10ヶ月の赤ちゃんがいる友人と会おうという話になっています。
外で会うのなかなか難しいですよね…😅
遊び場行かない?と言われたのですが、娘はきっと好き勝手遊びたいと思うんです。それに付き合わせるのが申し訳なくて💦
娘が好きに移動して私はそれについて行く、友人と赤ちゃんも付いてくるみたいな形になると思うんです。
0歳児は無料なのでお金の面で払わせてしまうとは思いませんが、なんか申し訳ないです。
モール内で買い物するとかにしても娘は歩きたい歩きたいになるので、一緒に行動するには私たちに合わせる形になることが多そうで😭
こういう場合どうするのが正解なのか…🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ
おうちに来てもらうのはどうですか?

mizu
よくわかります💦
うちはそういえ場合は家で会うことが多いですね💦

はじめてのママリ🔰
遊び場に一緒に行って
お互い好き勝手遊んだりします😂
あっちとこっちで遊んだりするので
ろくに会話できないけど
ご飯の時間だけ少し話せるって感じです!
あとは家で遊ぶのが1番ですかね☺️

あちゃぱ
まさに娘が11ヶ月、友人の子が1歳10ヶ月だった頃遊び場で遊びました☺️
遊び場では私と娘は赤ちゃんコーナー、友人の子は走り回って遊ぶのでほぼ別々で遊んでました😆
そろそろ合流したいな〜って時に娘を連れて友人の方へ移動しちょこちょこ話しもしてましたし、買い物も基本友人に合わせて動いてましたがそんなこと気にならないくらい友人と会えたことが嬉しかったし遊べてとても楽しかったですよ✨
付き合わされたとかは全く思わなかったですし、一年後娘はこんな感じになるのか〜って終始微笑ましく見てました🤣♡
コメント