
小学1年生、初めての懇談会でした、、●手遊びしてしまって話を聞いてい…
小学1年生、初めての懇談会でした、、
●手遊びしてしまって話を聞いていない
●えんぴつをかじってしまう
と言われました、、。
やはり話聞いてないのは普通ではないでしょうか?
みなさんのお子さんどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うさ子🐰
鉛筆はかじらないですが話は最後まで聞いてないです🤣

ままり
息子も似たような様子です😭
-
はじめてのママリ🔰
先生から聞いてないという指摘ありましたか?
- 5時間前

ママ
1年生はそんなもんだと思いますよ☺️
うちはよく消しゴムが割れていたり
(鉛筆で刺して笑)、
筆箱に落書き、授業中鉛筆で遊んでる
などなど
いっぱい言われてましたが
2年になって落ち着きましたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
でもわざわざ言うということは他の子より多いのかなあと思いまして😂
ママさんのお子さんの周りはどうでしたか?^ ^- 5時間前
-
ママ
もちろんみんながみんなではなく
ごく一部でしたね😅
参観に行った時も我が子より酷い子も何人かいました😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
先生から聞いてないという指摘はありませんか?