
息子の名前は愛斗で、まなとと読みます。他の子供の名前がキラキラだと感じ、まなともキラキラかどうか気になっています。
名前について教えてください!
うちの息子は愛斗でまなとと読みます。
キラキラですか?
読めない字でもないのになーと思いつつ
付けた私が悪いような気分になります(T_T)
知り合いの子供の名前は
ほうが、きりゅう、おうが、ふうあ
(すみません。漢字の変更にでてこないのでひらがなで)
のほうがキラキラだと思うんですけど。
キラキラすぎる人にキラキラと言われるのって
なんかなーと思います(;_;)
みなさんからみて、まなとはキラキラの部類でしょうか?
- Mまま21♡(9歳)
コメント

びっくる
私の友達もキラキラネームなのに周りの子をキラキラって言ってる人いてます(笑)
全然キラキラじゃないと思います😍!
あたしの知人でまなとくんいてます!

三兄弟mama
普通にまなとくんと読めるしキラキラではないと思いますよ〜(^ ^)
そしたらうちもキラキラになるのかな?(^_^;)笑
キラキラの境界線がイマイチわからないですよね…
-
Mまま21♡
それわかります!
私はキラキラって当て字の事だと思っていたので(T_T)
逆にシワシワとかとありますよね😂🙌🏻
いつから人の名前に難癖つけてしまう世の中になったのだろう、、、😖🌀
コメントありがとうございます♡- 3月11日
-
三兄弟mama
私も当て字で読めそうにもない名前がキラキラだと思ってました(°_°)
シワシワなんてあるんですか⁉︎それは初耳です‼︎笑
Mままさんと旦那様がお子さんに初めてのプレゼントで素敵なお名前を付けてあげてるのだから、周りにとやかく言われたくないですよね(^_^;)
私ならそう思っちゃいます。笑- 3月11日
-
Mまま21♡
昭和世代の名前などがシワシワらしいです(´・ω・`)
ひつれい極まりないですよね!
いい名前だから現代でも使うのに😭👏
そうですね♡
ちゃんと意味もあってつけたので
何を言われようと関係ないですよね☺️♡
優しいお言葉を頂けて前向きになれました♪- 3月11日
-
三兄弟mama
グッドアンサーありがとうございます♡
昭和世代の名前がシワシワって言うんですね‼︎(σ゚∀゚)σ
それはそれで現代っぽくなくて逆にいいじゃないですかねー☆
ちゃんと意味のこもったお名前なら大きくなって、もしお子さんに名前が嫌とか言われたとしてもちゃんと説明してあげればわかってもらえると思いますよ‼︎
うちの長男が前に名前変えたいと言った事ありましたが意味を説明したら言わなくなりました(^ ^)またそのうち言うかもしれませんが何度も説明して行こうと思ってます。笑- 3月11日

38🦋
私はキラキラだとは思わないです*\(^o^)/*
あまり聞かない名前だと、キラキラだという人が多いですよね。
-
Mまま21♡
聞かない名前、、確かにっ(T_T)!
まなとの名前が周りにいないから余計
キラキラと思われちゃうのかな😭
素直に嬉しいです😁💓
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月11日

退会ユーザー
芦田愛菜ちゃんを知らなかったら読めなかったです^^;
そしてあいとと読んでしまいました(>_<;)
でもキラキラではないと思います!
私のまわりにも、ふうあ、そうあ、るきあ、とかいます!そっちのほうがよっぽどキラキラです( ´ . _ . ` )
-
Mまま21♡
私も知らなかったらまな、とは読めないです(T_T)💦
愛=まなではなくあい、が基本ですよね😭
産まれてからの名前だから
違和感ないかなあ?と思ってましたが
もう少し読みやすい漢字にすれば良かったかなと後悔しちゃいます(;_;)
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月11日

さったー
思った事を書かせていただきますと、お知り合いの子供の名前よりはキラキラではないと思いますが、男の子に愛の漢字を使うのは可愛すぎて違和感があります^_^;
若干キラキラしてるなーとおもっちゃいました>_<ゴメンナサイ
まなとくん、読みは素敵です。
-
Mまま21♡
男の子に愛は違和感ですか
なるほど〆(・ω・)メモメモ
確かに今はまだ子供で可愛いですが
思春期あたりで嫌とか思っちゃいますよね😭
可愛いらしい顔のタイプなのでそこだけが救いです
もっと男らしい綺麗な顔立ちだったら名前負けしてしまいますよね(>_<)
大きくなったらわかりませんが😖🙌🏻
いぇいぇ♡
むしろありがたいです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
ありがとうございます😁💓- 3月11日

maroni-chan
私が幼稚園のとき(20年ちょっと前)同じ漢字で、まなとくんいました✨
いいお名前だと思います!
まな←と打つと愛 とでてきますし大丈夫です\(^^)/
-
Mまま21♡
わあ♡そんな前からっ\(^o^)/
嬉しいコメントありがとうございます♡
そう言って頂けると
愛斗とつけて良かったと思えます(;_;)💞- 3月11日
-
maroni-chan
そうです♪遥か20数年前に❤
大丈夫です✨ステキな名前です(^^)/
お子さんすくすく育ちますように❤- 3月11日
-
Mまま21♡
とても勇気づけられました(*´д`)♡
ありがとうございます😁💞
すくすく育ちすぎてちぎりパンです♡
MARO☻さんも残り少ない貴重なマタニティライフ楽しんでください♡- 3月11日

ぶひママ
キラキラではないと思います。
が、私も男の子の名前に『愛』が入っているのは、若干抵抗がある感じがします。
子どものうちは可愛らしいけど、おじさんになった時にどうなのかなって…(^^;
あくまで私の意見ですので、軽く受け流してください(^^;
-
Mまま21♡
おじさんになる頃に自分の名前に違和感もちますかね?(>_<)
どうなんでしょー、、、
周りのお年寄りの名前の漢字にはあまり興味がないのでなんともですが😭🙌🏻
でも思春期頃には一度、ぶつかる名前には変わりないですよね(T_T)
あと営業とかで良く名刺渡すなら、、、
色々考えたら息子に申し訳なくなってきました😖👏
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月11日

♡
まなとくんと読めますしキラキラじゃないと思います(^^)
-
Mまま21♡
男の子に愛ってダメなのではないか、、、
など色々考えていましたが
そう言って頂けると嬉しいです😁💓
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月11日

あーしゃん(´・_・`)
私の娘、香音花と書いてことはと呼びます。みんなよんでくれません|ω・`)
愛斗かっこいい名前じゃないですか♡♡
自身を持つて♡♡
私の友達も漢字も一緒で愛斗いましたよ♡♡
-
Mまま21♡
香音花ちゃん♡可愛らしいお名前ですね💓
女の子らしくて響きがすきです♪😍👌
一つ一つの漢字に意味があって
つけた名前なのによんでくれないのって
辛いですよね(>_<)💦
息子に申し訳ない気持ちになってきます😭
同じ名前の人がいて嬉しいです♡
かっこいいですよね♡自信つきました♡
ありがとうございます😁💞👏- 3月11日

草組
知り合いに 愛也(よしや)さんがいます。
50代男性ですが最初はびっくりしました(-。-;
男性の名前で愛って使うんだと…
今子供だと可愛いけど大人になるにつれて違和感を覚えなければ問題ないんですが
私はそんな読み方できると知らなかったから
違和感を最初は覚えてしまいました´д` ;
まなとくん 読み方はとても古風でいいと思います♪
キラキラではないと思います!
同世代の親は読めても…ってことが最近多いって思います(・・;)
-
Mまま21♡
よし。と読むのですね!
逆にそっちにびっくりしちゃいました😭🙌🏻
男に美誠でよしあき、と読む方もいましたが
美がついてるからと言ってなんとも思ったことありませんが笑
人それぞれなのかな?(>_<)
けどやっぱり目には止まりますよね(´・ω・`)
同世代でも読めない字は読めないですね😖
むしろ難しい通り越して習った?レベルです
でも親が由来も込めて決めた名前なら
私は全然受け入れられますけど(*´д`)💓
古風♡嬉しいです♡
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月11日

ぽこちゃん3
愛でまなと読むので全くキラキラじゃないと思いますよ!幼馴染にも愛美と読む子がいますし、何もおかしくないです\(^o^)/
-
Mまま21♡
男の子で愛でもおかしくないですよね😖
そう言って頂けるととても嬉しいです♡
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月11日

優皇凰祈まま
全然キラキラネームじゃないですよ!最近は普通に『まな』と読めます‼愛されてるなぁ~て思います‼
うちの長女、『皇香』て書い『キミカ』とよみます!
-
Mまま21♡
男の子なのでキラキラなのでは?とか
読みづらいなど言われておりましたので
そう言って頂けるととても嬉しいです♡
漢字に意味があってつけるのだから
いいですよね(*´д`)👌💕
キミカちゃん!可愛らしいお名前に品のある漢字ですね♪♪
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月11日

xxmc
うちの息子も愛翔と書いてまなとです!
(と)の漢字は違いますが^^;
周りのいうことなんかなんも気にすることないですよ^^
-
Mまま21♡
おぉ♡同じ名前中々いないので嬉しい〜♪
まなとの名前かっこいいですよね♡
翔の漢字が男らしくていいです(^^)💓
そう言って頂けるととても嬉しいです♡
ですよね!自信がつきました😁💓
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月12日

あまめ
人によって、かなり印象の違う名前だと思います。
個人的には、キラキラだなぁ〜と感じちゃいます。
[まな]の読み方と、[〜ト]という名前が、何だかホストっぽく感じてしまって…。
あえてそんなリスクのある名前を付けなくてもいいのにな、と。
キラキラかどうかって個人の考えで基準はなく、人それぞれだと思うので…つけた後にあまりこういった場で聞かない方が良いかと思います…。
-
Mまま21♡
ホスト。確かにいそうですね(´・ω・`)
リスクですか?なんのリスクですか?
私はあまり感じなかったです😂🙌🏻
私の名前もキャバ嬢っぽいと言われます
でも好きですよ♡自分の名前♡
私自身の名前も否定されたみたいで侵害ですが笑
ご自分の名前に自信があるのですね!
親に感謝ですね♡
こーゆう質問をしたらだめなのですね。
わかりました。これから気をつけます。
貴重なご意見ありがとうございました。- 3月12日
-
Mまま21♡
あと、あなたの色々な回答見ましたが
失礼きわまりないですよね
質問してる人は本気で悩んで聞いてることを分かっていただきたいです
別にあなたを批判してるわけではないですよ
少しは言葉を選んだらどうでしょうか?
ちなみに私はありさです
かなりの率でキャバクラにいます。
どこにリスクがあるのですか?
リスクがあるのをわかってつける親なんていないと思いますよ- 3月12日
-
chay*
横から失礼します。
わたしも前から気になってました。
名付けにやたらとコメント多くて
ちょっと否定が多いなぁと。
皆さん必死に考えているなかで
意見を求めてらっしゃいます。
お子さんもおられるということなので
親の気持ちもわかるかと思いますし
もう少し、言葉を選んで回答されると
双方が気持ち良いと思います。
失礼しました(>_<)- 3月12日

凛音
まなとくん可愛いと思います!!
私はキラキラとは思いませんよ♪
私が働いていた職場のトップだった方が『愛』で『あい』でした…男性です。最初見たときはびっくりしました(*^^*)
-
Mまま21♡
そう言って頂けるととても嬉しいです♡
たしかに目には止まる漢字ではありますよね(´・ω・`)
うちの息子だけが、愛がついてるわけでは
ないことが知れて安心しました♡😍👏
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 3月12日
Mまま21♡
いますよね(>_<)
私も言える立場ではないのですが、、😭
素直に嬉しいです😁💞
ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎