
9ヶ月の赤ちゃんが便秘で困っています。離乳食は食べているが、母乳を拒否。下剤も効果なし。便秘解消の方法を教えてください。
生後9ヶ月の女の子のママです!
9ヶ月に入り、離乳食が3回食になって
母乳を一切受け付けなくなりました。
離乳食はしっかり食べてくれます♪︎
しかし便が固く、いつも可哀想なぐら力を入れています。
病院に行って
下剤を処方されました。
食事も便秘解消になると言われるものを
食べさせているつもりです。
それでも便が固いです😢😢
母乳を飲まなくなったらからでしょうか!?
これ以上何をしたら
うんちが出やすくなるでしょうか!?
回答よろしくお願いします🙇♂️
- きょーか(6歳)
コメント

退会ユーザー
飲まなくなったおっぱいの分をお茶でしっかり補給する、ってのが1番だと思います😣✨
お茶嫌いですか???
うちは離乳食以外でも常にマグをそばに置きちょこちょこ飲ませてました😋

ひまわり
娘もずっと便秘がちでしたが、ご飯時以外も麦茶を出来るだけ飲ませるようにして、毎日ヨーグルトあげるようにしたら随分調子よくなってきました^ ^
-
きょーか
回答ありがとうございます✨
良くなってきてよかったです😌
私も試します🙋- 5月24日

mam
うちの子も便秘気味でしたが毎朝バナナ食べて
日中はストローマグにお水入れて(お茶は全く飲んでくれないので)
好きな時に飲めるようにしてたら毎日する様になりました(*´罒`*)
-
きょーか
回答ありがとうございます✨
こぼれるんじゃないかと思って
置きっぱなしにはしてなかったので
これからはセルフで飲めるよう
常に置いておくようにします🙋- 5月24日

jyona
こんにちは!うちの子も水分補給も苦手で便秘気味だったのが、3回食になって逆に1日に2回したりするようになりました👀
納豆きらいですか?納豆食べるようになって結構解消された気がします!あと、リンゴとかキャベツとか水溶性食物繊維の含まれた野菜を気にしてあげてましたー❤
-
きょーか
回答ありがとうございます✨
水溶性食物繊維ですね!!意識して食べてもらいます🙆- 5月24日

チョッピー
水分多いフルーツとかバナナ、ヨーグルト、トマトなどは毎日あげて、マグマグは手に取ったら、すぐに飲ませるのと、お風呂の中にマグマグとトマトとかイチゴなど丸かじりできるものを持ってくと、良いかもしれません。
-
きょーか
回答ありがとうございます✨
お風呂に持って入るのは思いつきませんでした!!取り入れてみます🙋- 5月24日

こいのぼり
うちは元々便秘気味だったのが三回食になって快便になってきましたー!
ヨーグルト、バナナなどはけっこうあげています🙋♀️
あとお味噌汁やコーンスープなど汁物を意識的にメニューに入れるようにしたら出るようになった気がします✨
-
きょーか
回答ありがとうございます✨
汁物だと自然と食べてくれますね☺- 5月24日

ゆ
うちも3回食になってから便秘になりました!母乳も飲んでるんですけどね😅
食事以外でも麦茶飲ませて、スイカが良いと聞き食べさせたところ毎食後うんち出るようになりました✨
きょーか
回答ありがとうございます✨
お茶やお水もあまり好んで飲んでくれませんが
こまめに水分はあげるようにします🙋