※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びっくる
妊娠・出産

歯医者に行くべきか悩んでいます。妊娠前から奥歯が痛み、歯磨きで血が出る症状があります。妊娠中でも行くべきか、麻酔なしでも痛くないか不安です。病院に行くのが躊躇されるので、経験談を教えてください。

なんども質問すいません。

歯医者さんについて質問です💡

・耐えれないくらいの痛みでは無いですが
たまに奥歯がキーンと痛くなる時があります。

・お恥ずかしながら歯磨きの際、異常に血が出ます。(爪楊枝や、糸ようじなど利用した時もかなり敏感です)

上記の症状は、妊娠より前から発症しています。
早く行けよという話なのですが、時間が無く
ここまできてしまいました…😅

今は働いておらず、時間がある為
行こうか悩んでいるのですが
生活に支障がある訳でもないので
わざわざ妊娠中に行かない方がいいんでしょうか?😫

また、妊娠中の為麻酔しない場合があると
見ましたが痛くないんでしょうか?😭😭

小さい頃から病院に行く習慣がほとんどなく
どの程度で病院へ行けばいいのかなど
かなり躊躇ってしまいます😓

経験談などでも構いませんので教えてください!
カテ違いでしたらすいません💦

コメント

shiori*

こんにちは(^o^)/
逆に安定期に入った今だからこそ
治療しといたほうが
良いと思いますよ!!
私も安定期に入ってから
歯の治療に通っています^ ^

  • びっくる

    びっくる

    コメントありがとうございます!
    麻酔とかしてますか?😣

    • 3月11日
  • shiori*

    shiori*

    私も奥歯が神経にいくほど
    大きな虫歯になっていたので
    麻酔をして治療しました!(*^o^*)

    • 3月11日
  • びっくる

    びっくる

    あ、そーなんですね!!
    ありがとうございます😊
    早速行こうと思います!!

    • 3月11日
こりこ

歯科医ですが、もう安定期なのでほとんどの治療が可能です!妊娠中だからこそ行っておいた方がいいです。妊娠中は口の中の状態が悪くなりやすく、歯周病は早産、低体重児出産のリスクが7倍にあがります(喫煙に匹敵です!)。また産まれてくるお子さんとのスキンシップで子供の虫歯のリスクを下げるためにも、治療はもちろん、クリーニングも定期的にしておいた方がいいですよ(*^-^*)産後の方がなかなか歯医者にも行けないと思いますし。

  • びっくる

    びっくる

    詳しい情報ありがとうございます😱❤️
    そんなリスクがあったなんて初耳です!!
    早速近くの歯医者さんへ相談します.。゚+.(・∀・)゚+.゚

    • 3月11日
  • こりこ

    こりこ

    麻酔はお産のときでも使用する麻酔と同じで基本的には影響がありません。患者さんに異常な高血圧や切迫の危険性など、他の事情があれば別ですが、麻酔を打てないほどの問題がある方は全身管理のできる口腔外科への紹介になります。

    よほど小さな虫歯なら麻酔なしでやることはありますが、痛いのに我慢させて削るストレスの方が悪影響だと思いますので、痛かったら遠慮なく言って麻酔を追加してもらった方がいいくらいです。レントゲンも必要であれば普通に撮れますし、悪阻や他に体調不良、心配ごとがあれば歯科医に伝えてください(^-^ゞ

    • 3月11日
  • びっくる

    びっくる

    細かく教えて頂きありがとうございます😭💓💓
    痛いのが怖いんですが、変に我慢してしまうタイプなんですけど
    体調考えながら治療に臨みます!!

    助かりました!ありがとうございます

    • 3月11日
ぐるかた

お住まいの地域の妊婦が受けれる歯科健診補助とかある場合があるので確認してみるといいですよ。
私の区は産前産後の2回無料です!!
妊婦は虫歯や歯周病になりやすいので安定期に入ったらなるべく早目に治療した方がいいです。
麻酔も妊婦でも可能な物もあるので、大丈夫です。
治療の範囲も先生とご相談の上、やられるといいですね!

  • びっくる

    びっくる

    歯科検診補助ですか😳😳
    その制度?はどこで調べればよいのでしょうか(´×ω×`)
    無知ですいません💦

    • 3月11日
  • ぐるかた

    ぐるかた

    自分のお住まいの市区町村のHPの出産支援とか妊婦とか子育てのページはありませんか?
    そこで調べたり、分からなければ直接電話してみるのもいいかもです。
    どこまで支援してくれるのか知っておく必要ありますよー

    • 3月11日
まぁやん

歯医者さん入った方がいいですよ!
私は20週から歯医者通い、虫歯治療と出血もあったので、歯磨き指導してもらいました。

  • びっくる

    びっくる

    ありがとうございます!!
    歯磨き指導とかもあるんですね😳
    貴重な情報ありがとうございます😱

    • 3月11日