
コメント

はじめてのママリ🔰
その人最低ですね。。。
つわり酷くて子供もまだ小さいのに
ちゃんとした理由あってのお断りなのに
なんであんなこと書かれなきゃいけないんですかね💢
腹立ちますね!!!
言ったそばから手のひら返す様な態度取る人とは
縁を切った方がいいですよ。
まずこの件についてSNSに書き込むって、幼稚過ぎますね。

退会ユーザー
わたしも断ったら返事なかったです💦
多分ゆみこさんの友人の様に周りに言ってると思います💦
なんか友達って何って感じです。
-
ゆ
私もそれ思います、絶対周りに言ってますよね。
なーんか、人との付き合い方が
分からなくなるし、妊娠したのが悪いの?ってなったり、2人目生まれても会わせたくないし、まず1人目も見せてことないのに、結婚式呼ぶ?ってなっちゃいました(笑)- 5月24日

★ハミ★
さすがにドタキャンされた人とは疎遠になりましたが…。
生後5カ月だったら私なら行かないですね。おっぱいの事が気になってそれどころじゃなかったと思います!
もう、疎遠でいいのでは❓
-
ゆ
ドタキャンじゃないし、
7月にあるんで、まだ時間あるんですよね😭
疎遠でいいと思いました、
友人の断捨離していこうと思います!- 5月25日

お星様
生後三ヶ月で出席しました!
出席を悩んでたらその式を挙げる子から『別の友達は先月三ヶ月の子連れてくるけど○○みたいに悩んでなかったよ😂』と言われかなりイラっとしました😅
私もその後式を挙げその子を招待しましたが、悪阻で食事あまりできない状態で来てくれたのでヨシとしますが、なんか挙げる人ってハイになってるからかそういう人いますよね💨
イライラしますよね!
-
ゆ
やはり、ハイになってますよね(笑)
いや、普通悩みますよ!まだ小さいし
式中泣いたらどおしよっとか(笑)- 5月25日
-
お星様
絶対その子はハイになってますね😩💦
巻き込まないでくれって感じです!
どっちもめでたいことなのに、良い迷惑ですよね💧
自分だってできる限りは参加したいのにどんだけ悩んで断り入れてると思ってたんだ🙈て感じです💨💨
結果泣かないようにずーーっと抱っこしてました!
友達が言ってた同じ三ヶ月の子は夫婦で来られてたので、だろーな!って感じで気分悪かったです😅- 5月25日
-
ゆ
夫婦出来てるなら、旦那さんにお願いしたらいいけど、1人で行く場合なんて無理ですよね、ひたすら抱っこしか😭
友人の断捨離して行きます!
自分にプラスにならない人は
断捨離しようと思います!- 5月25日
ゆ
そーですよね、なんか、え?ってなりました😅
最初は行けるように頑張る!っていうて、次の日になんかあったらこっちは責任取られへんからやめときーって
連絡きたのに、最終それ?って感じです!!
Twitterも作り直し、LINEも非表示にしました。