
娘が胃腸炎疑惑で、嘔吐と熱が続いています。保育園で同じクラスのお友だちが同じ症状だったこともあり、旦那が対応に消極的。病院に連れて行ってほしいと頼んでも理解されず、不満が募っています。
娘が胃腸炎疑惑です…😱💧
保育園から帰宅して、娘との時間を過ごしていた際
いきなりえづき出して嘔吐しました…🤮
給食で食べたであろう食材の原型もありました。
現在も水分補給しては嘔吐を繰り返してます
保育園に電話して1日の様子を確認すると
「ご飯もしっかり食べて元気に遊んでいました😊」
「実は…赤ちゃんクラスに胃腸炎が出て
つい最近、娘ちゃんと同じクラスのお友だちが
同じく胃腸炎で休まれていました…😅」と
初めて聞かされました😖
旦那に連絡しても残業を優先…
更に、明日はめちゃ忙しくなるみたいです。
旦那いわく「近くの病院に行って又電話してくれる?」
なんて呑気な発言をされました😩💧
産まれた病院に連れて行って欲しいと頼んでも
同じ言葉が返ってきました👹
熱もある上に嘔吐を繰り返す娘の事を優先しろよ!
今もゲームしてる旦那が許せないです😡👎
マジで考えられんわ…😡🔥
- ど素人(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ままちゃん
胃腸炎だとしたら
お薬もないですし
出し切ったら終わりの病気なので
近くの病院で大丈夫と思いますし
わりと治りも早いですよ〜
後、嘔吐してる時は
あまり水分とかあげると
余計に吐いてしまうと思います💧

eve
GW前に3歳の娘が保育園で嘔吐して帰ってきました😥
結果ロタだったのですが、
お薬はビオフェルミンだけでしたよ!
高熱も出たので一応解熱剤も処方してもらいました。
とりあえず、胃腸を綺麗にする為に浣腸しました。下から出ないときは嘔吐を繰り返してました💦水分補給が大事なのですが、出来ればOS-1やポカリなどがいいと言われました。
お腹が空いてゼリー食べては嘔吐でしたよ…3日くらいは続いてたと思います💦
-
ど素人
回答ありがとうございます😭🧡
3日間…大変でしたね😱💧
下から出なくて嘔吐を繰り返すパターンもあるんですね!😳💦- 5月24日
-
eve
落ち着いたと思ったら次の日に嘔吐🤮とかもありましたよ😅
食べれないので、熱が上がると更にグッタリしてしまうので、座薬は処方してもらったほうが良いと思います👍冷蔵庫で1年程保管出来ますしね!
水分補給は嘔吐した時にすぐ飲ますのではなく、1時間程しても吐かなければ少し飲ませて様子見てあげてください😊それでまた吐かなければ少し量を増やして…という感じで大丈夫だと思います。吐きっぱなしで水分も取れないようなら、点滴をお願いしたほうがいいと思います。
大変だと思いますが、無理せず頑張ってください!- 5月24日

ママリ
胃腸炎、ノロでもロタでも特に薬もないし、24時間くらいで親に移って居なければ大したものでもないのかなという感じ。子供は復活も早いです。うつされた大人の方がキツイ気がします。
旦那さんと一緒に世話してたら共倒れになるかもしれないけど、、、ゲームは許せないからキレるけど、、
os-1のゼリータイプの方オススメですよー。脱水気味の時は美味しく感じる、
-
ど素人
回答ありがとうございます😭🧡
OS-1は飲むタイプ以外にも
ゼリータイプ側のあるんですね😳
脱水気になってたので助かりました!- 5月24日
-
ママリ
カルピスとかプルルンクーとかもあるようなパック?みたいなやつです😊
お大事に😊- 5月24日
ど素人
回答ありがとうございます😭🧡
ええっ!お薬ないんですか?😱
初めて娘が胃腸炎疑惑で…
何が何やら分からなくて不安で😭
現に今嘔吐繰り返してます🤮💧
えづき→嘔吐→水分補給→仮眠
この流れを繰り返しちゃってます😭
ままちゃん
お薬は特にないですよ😅
大人が胃腸炎になってもないですし💧
熱が高くてグッタリしてるなら
座薬を入れたり吐き気止めの座薬を
入れるくらいですけど
胃腸炎は出し切るのが1番なので
基本的にはお薬は無しです💦
なので近くの病院で十分ですよ😅
嘔吐でお腹の中のウイルスを
出し切ってる時に水分をあげると
逆効果なのである程度出し切って
少しずつ水分もあげないと
余計に吐いてしまいますし
嘔吐も長引いてしまいます、、、
ど素人
熱は37度代の上げ下げしていて
ぐったりしています…😣💧
嘔吐した後にどれくらいの時間を
空けて水分補給したらいいですか?
ままちゃん
1度嘔吐して2度目の嘔吐がないな
って思ったらスプーン一口くらいから
水分補給をしてスプーン一口あげて
嘔吐がないなと思ったら次はふた口
とか徐々に増やしていったらいいですよ☺️
唇が乾いて皮が剥けてきたり
脱水のような症状があれば
病院で点滴をして貰うのが
いいと思います!
ど素人
水分補給をする度に嘔吐します...
しんどくて泣く姿見てると
本当に変わってあげたくなります😭
ままちゃん
まだウイルスが
出出しきれてないのに水分を取るから
余計にしんどいんだと思います💧
ど素人
そうなんですね…😖💧
水分補給の間隔あけてみます😌