産婦人科・小児科 出産後初の生理が多くて、その後少量の出血が続いています。茶オリなのか不正出血なのかわからない状況です。どうしたらいいでしょうか。 今月の4日から9日まで、出産後初めて生理が来ました。 かなり量が多く夜用のナプキンを1日何度か取り替えました。 しかし、17日から現在まで少量の生理なのか?不正出血なのか?茶オリなのか?が続いています。 これはなんなんですかね? 最終更新:2019年5月24日 お気に入り 生理 不正出血 出産後 マリモ(7歳) コメント あじゅ それも生理だと思います。 まだ授乳してますか? 授乳中は生理不順になりやすいみたいです。 5月24日 マリモ コメントありがとうございます。 まだ授乳しています。 量が全然少ないですし、お腹の痛みも無いので違うと思っていました。 ありがとうございます。 5月24日 あじゅ 私も生理きたんですけど授乳中で産後初めての生理はかなり量が多く夜用でもボトボトでした💦 安定しないので生理終了2〜3週間後にまたちょっと血がついてたり💦 今度はまた生理来なかったりで...なかなか産前みたいに戻りません(o´Д`) 5月24日 さとみっち 排卵出血では無いでしょうか? 5月24日 おすすめのママリまとめ 生理・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マリモ
コメントありがとうございます。
まだ授乳しています。
量が全然少ないですし、お腹の痛みも無いので違うと思っていました。
ありがとうございます。
あじゅ
私も生理きたんですけど授乳中で産後初めての生理はかなり量が多く夜用でもボトボトでした💦
安定しないので生理終了2〜3週間後にまたちょっと血がついてたり💦
今度はまた生理来なかったりで...なかなか産前みたいに戻りません(o´Д`)