※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

彼の仕事の都合で入籍が遅れ、結婚のことを考えずに待つ方法について相談です。趣味に打ち込むなど、待ち方についてアドバイスをお願いします。

彼の仕事の都合で
入籍を少し遅らせることになりました。。
なので今は彼を待つのであんまり結婚のことを考えないようにしたいです。
こうゆうときみなさんはどうやって待ちますか?
趣味に打ち込みますか?

コメント

ママリさんさん

趣味にも打ち込み、友達とたくさん遊んで旅行とか行きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    趣味がいいですね\(^^)/
    友達もほとんど結婚してますが時間合わせてたくさん遊びます\(^^)/
    ありがとうございます\(^^)/

    • 5月23日
ひなた

今出来ることをいっぱいしときます!

交際4年で授かり婚だったのですが、もっと2人だけで色々遊んだり友達とかと遊べば良かったな〜って時々思っちゃいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今できることですね!!
    ちょっと考えてみます\(^^)/

    そうなんですね。友達ともだんだん会えなくなりますもんね(>_<)

    • 5月23日
ゾエ

結婚式の予定があるならいろいろパンフ見たり見学行ったり、どの指輪にしよーかなーとか、新居の家具はこれにしよーかなーとか
のんびり考えますね!うちは授かりだったのでバタバタだったからそういう時間も欲しかったなーと思ったりもします

ひなた

結婚して子供が出来たらなかなか出来ないこと、、ん〜
旅行とか好きな場所にご飯やお出かけとかも赤ちゃんいると制限があってなかなか出来なくなりました😂

あと貯金も大切ですが欲しいもの自分磨きに使うのも大切だと思います♡