※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
お金・保険

マイホーム計画中でLIXILかクリナップで迷っています。外構やインターホンの費用について知りたいです。頭に入れておきたいので、ご経験を教えてください。

マイホーム計画中で
LIXILかクリナップでなやんでいます。
シエラがいいなと思ったのですが
クリナップさんもら変わらずかわいいのが
あるのであれば安い方をえらびたいと
思っています。
外構にお金が結構かかるのでどこかで削れるとこは
削りたくて。(´<_` )

ちなみに6mの駐車場、カーポートを
奥となると70万はいきますよね?😞
似てる方いらっしゃらないですかね?😭
あと、家ではなく別でインターホンを
付けたくてそこにもお金がかかるので
どのくらいになるのかきになります😔

文章力なくてすみません。
外構工事でどれにどれだけ
かかったのかみなさんの
お家のことでいいので知りたいです!
頭に入れておきたいので😭😭😭😭

4000万のおうちで年収600万
夫婦合わせてです。
旦那はどんどん収入もあがってくので
それまではカツカツ(´<_` )
月8万。つらみ。

コメント

クラレ

今実家が改装予定中で色々ショールームを見て回りました。
リクシルは結構高いとおもいました。
因みにタカラスタンダード見ましたか?
なぜかは分かりませんが水回りだけで、200万ちょっと違いがでました。
水回りだけタカラスタンダードにするのもありだと思いますよ。

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます!
    まだまだこれからなので
    担当者に聞いてみます😭💓

    • 5月24日