
コメント

ひろ
住民税が決まるのが毎年6月くらいなので、それから引き落としだと思いますよ😊

ママリ
昨年1年間で収入はありましたか?もしあれば会社が給与天引きでの登録をしてくれているかもしれませんが、普通徴収(自分で支払う)に1度なると翌年も普通徴収になります。
住民税の納付書が届くのは5月中旬以降です。届いたら会社の人事に提出して給与天引きに切り替えてもらう必要があります。
-
ゆきちゃん
ありがとうございます!
去年は産休、育休だったので収入はないです。
まだ納付書が届かないので届いたら会社に聞いてみますね!- 5月23日
-
ママリ
昨年の収入がなければ普通徴収扱いになったままですので納付書が届いたらすぐに会社に提出してください。手続きが遅れると12分割にできる住民税が11分割や10分割になってしまって月々の負担額が増えますので。
- 5月23日
ゆきちゃん
ありがとうございます!
6月から給料から引き落としに戻るってことですか?
ひろ
そうです!
5月までの分は去年届いた支払い用紙で払ったことになってるはずです💡
ゆきちゃん
わかりました!
ありがとうございました!